【3/9・3/10】日本科学未来館にて『総合情報学部メディアデザイン卒業制作展2024』を開催【申込不要/入場無料】

未来の豊かな社会作りに繋がることを目指し、研究制作した「ICTコンテンツの発表会」を2024年3月9-10日に日本科学未来館で開催します。

グローバル社会において、人と人のコミュニケーションにICTを活用したメディアデザインがいかに役立つかについて取り組んできた20以上の成果を展示します。本展は申込不要・入場無料です。ぜひご来場ください。

<開催概要>

■開催日時:

 2024年3月9日(土)10:00~17:00 / 2024年3月10日(日)10:00~16:00

■場所:日本科学未来館 7階 海王星ルーム(東京都江東区青海2-3-6)

■交通:新交通ゆりかもめ 「船の科学館駅」下車 徒歩約5分、「テレコムセンター駅」下車 徒歩約4分

■事前予約/入場:事前予約不要/入場無料

■主催:総合情報学部総合情報学科メディアデザイン研究室

■研究内容のテーマ例:

「Virtual Science Museum - バーチャル科学博物館」、
「Interactive Interface Using ChatGPT and 3DCG - ChatGPTと3DCGモデルの対話インターフェース研究」、
「Motion Graphics to Promote e-Sports - e-Sportsを活性化させるモーショングラフィックス」、
「Research on Recreation of Japanese Culture using VR - VRを利用した日本文化の再現空間の構築と研究」など

■問い合わせ先:東洋大学総合情報学部教授  多田光利 e-mail: t_tada [at] toyo.jp  [at]→@

■作品紹介・ポスター

20240125_isa_4s

20240125_isa_8s

20240125_isa_12s

20240125_isa_diplomaworks

メディアデザイン卒業制作展2024 Facebookページはこちら

SHARE