国際学部グローバル・イノベーション学科では、 SDGs に関する教育を推進しており、「気候と生体の非常宣言」というテーマのもと、①トップリーダーと接することで、持続可能性について問題意識を深め、②創造と想像の力で課題解決する「Problem Solver」を育てる、という 2 点を主な狙いとして学科全員が参加する「TOYO UNIVERSITY SDGs GREEN FORUM」を昨年度に続き開催しました。
トップリーダーによる講演会では、前国際エネルギー機関(IEA)事務局長の田中伸男氏をお招きし、持続可能な世界を実現するためには私たちはどのように行動すべきか、世界情勢やこれまでの経験を踏まえて丁寧にお話ししていただきました。
その後、参加した学生は7つのグループに分かれ、各国における世界の異常気象がもたらすさまざまな影響について討論し、グループ全体が集合してプレゼンテーションを実施しました。そして、各自が持続可能な世界を実現するためにはどのような行動か必要なのかを改めて認識しました。
![]() |
![]() |