【著作紹介】水の科学 第2版 ―水の自然誌と生命、環境、未来
[2021年5月更新]
著者:清田 佳美(経済学部総合政策学科 教授)
出版社:オーム社
出版年:2020年11月発行
ISBN:9784274226144
所蔵状況を確認する
内容:
水に関するトピックを解説。「防災・減災」「SDGs」といった注目テーマにも踏み込む。大学学部における教科書としても使える。
教員メッセージ
東洋大学の白山キャンパスで開講している講義「自然誌」の教科書として使用していたものを、水の世界に関する最新の科学的理解を紹介する一般書として大幅に改訂しました。水の防災やSDGsの水に関わる世界の動向なども紹介しています。水の自然誌(地球における水の歴史とその科学)、文明と水の関わりをコンパクトに体系的に学ぶことができるので是非読んでほしいです。
[著者] 清田 佳美(セイダ ヨシミ)
【経歴】
2011年 東洋大学経済学部教授
東京工業大学大学院
(財)産業創造研究所
【学歴】
- 東京工業大学大学院・総合理工学研究科(中退)
- 東北大学大学院・工学研究科
- 東北大学工学部 Faculty of Engineering
関連リンク
東洋大学研究者情報データベース(清田佳美 教授)
総合政策学科教員紹介(清田 佳美)
動画で見るWeb体験授業 自然と環境学