東洋大学附属図書館では、教育・研究に役立つ豊富な学術資料を提供しています。
150万冊を超える蔵書を所有する、
国内でも有数の規模を誇る大学附属図書館です。
東洋大学附属図書館は1900年(明治33年)に創立され、
現在は4つのキャンパスすべてに図書館が設置されています。
キャンパスごとに異なる学びの特徴を活かしたそれぞれの図書館により、
多くの学生や教員の教育・研究活動を支え続けています。
美術館の展覧会に出品されるような貴重なコレクションも多数所蔵。
資料の貸し出しだけでなく、自学自習やグループ学習など
さまざまな用途で利用可能です。