ゼミ活動の一環として、仮想のお金を元手に株式投資をバーチャル体験できる日経STOCKリーグに参加しています。チームで投資先を決定したり結果をまとめるなど、株式市場の分析について実践的に学べていると思います。経済学や株式投資の学びは、年次を重ねると専門的で高度になりますが、丁寧なサポートがあり、ありがたいと感じています。
自身の勉強を進める一方で、1年生のグループワークやプレゼンテーション、ディベートなどを行う授業のスチューデント・アシスタントとしても活動しています。その中で実感するのは、相手の意見にしっかりと反応を示すことの大切さ。異なる意見同士でも、それぞれを受け入れながら組み合わせられないかなど、さまざまな方法を考えながらサポートしています。
掲載されている内容は2023年9月現在のものです。