School bus
スクールバス
中学校専用スクールバスのご案内
2台のスクールバスで運行します!
中学生専用のため、高校生は利用できません。
運行便数・運行時刻・乗り場
運行便数
登校時 1便 (2台同時運行)
下校時 1便 (原則として2台同時運行)
年間運行日数 270日程度
(日曜日、祝日、春季・夏季休業(14日程度)、年末年始(7日程度)、その他創立記念日等(8日程度)は運休となります)
※運行日数は若干変更となる場合があります。
運行時刻・乗り場
乗り場 | 具体的な乗り場の位置 | 発車予定時刻(登校時) |
---|---|---|
1.JR姫路駅東(始発場所) | テラッソ姫路東 | 7時35分 |
2.姫路郵便局北 | 姫路郵便局前バス停付近 (県道518号・城見台公園側) |
7時39分 |
3.姫路医療センター・美術館前 | バス停付近(姫路市立美術館前) | 7時40分 |
4.野里門 | 野里門バス停付近(姫路市立城内図書館前) | 7時41分 |
5.野里 | 野里バス停付近(理容店タナカ前) | 7時45分 |
6.白国南 | 白国南口バス停付近(白国交差点南西) | 7時46分 |
7.峰南町 | カフェ&キッチン ランカン前 (広峰小学校南向かい) |
7時49分 |
8.北平野 | 北平野バス停付近(理容店ロイヤル前) | 7時51分 |
9.姫路獨協大学下 | いのうえ歯科前(姫路獨協大学口) | 7時53分 |
10.大寿台下 | 山田林業付近 | 7時54分 |
11.本校着 | 8時07分前後 |
スクールバス路線図
JR姫路駅東口からスクールバス乗場までの案内
山陽電鉄姫路駅からスクールバス乗場までの案内
スクールバスに乗り遅れた場合(JR姫路駅中央口から神姫バス乗場)
スクールバスに乗り遅れた場合(山陽姫路駅から神姫バス乗場)
スクールバス利用上の説明等
- バスは、フルサイズの大型車(乗車定員65名)を2台使用します。
- 運行時刻は、若干変更となる場合があります。
- 発車予定時刻の5分前には、指定の乗車場所にて待機していただきます。
- 原則として6カ月を通して利用していただきます。(スポット利用不可)
- 利用料は年2回(4月と10月に6カ月分)の納入となります。なお、利用料の徴収は、国土交通省の許可(通学バスの自家用有償運送)を受けて行っています。
- 運行業務については、神姫バスグループ会社に委託しています。
- 下校時の運行は、次のとおりです。
平日 18時05分 本校発(11月~2月の水・金は17時30分発)
土曜日 12時50分 本校発 (※)
※土曜日については、行事・部活動等により定刻便に加え、臨時便(遅便)を運行することがあります。 - その他、バスの運営・利用料に関することは、本校にお問い合わせください。
(TEL079-266-2626)
気象警報時の対処について
- 午前6時の時点で、姫路市に大雨・洪水・大雪・暴風・暴風雪警報のいずれかが発令された場合は 午前8時まで自宅待機とします。姫路市に発令されていなくても、発令されている市町から通学している生徒については自宅待機となります。
- バス運行中に警報が発令された場合は、途中で運行を取り止め、姫路駅に引き返す場合があります。その場合は各自安全に留意し、帰宅してください。
- 午前8時までに警報が解除され、午前11時から3時間目以降の授業を行う場合の登校時ダイヤは下記のとおりです。
乗り場 | 具体的な乗り場の位置 | 発車予定時刻(登校時) |
---|---|---|
1.JR姫路駅東(始発場所) | テラッソ姫路東 | 10時15分 |
2.姫路郵便局北 | 姫路郵便局前バス停付近 (県道518号・城見台公園側) |
10時19分 |
3.姫路医療センター・美術館前 | バス停付近(姫路市立美術館前) | 10時20分 |
4.野里門 | 野里門バス停付近(姫路市立城内図書館前) | 10時21分 |
5.野里 | 野里バス停付近(理容店タナカ前) | 10時25分 |
6.白国南 | 白国南口バス停付近(白国交差点南西) | 10時26分 |
7.峰南町 | カフェ&キッチン ランカン前 (広峰小学校南向かい) |
10時29分 |
8.北平野 | 北平野バス停付近(理容店ロイヤル前) | 10時33分 |
9.姫路獨協大学下 | いのうえ歯科前(姫路獨協大学口) | 10時34分 |
10.本校着 | (正面ロータリー北にて降車) | 10時45分 |