中学校

(中学1年)第2回 哲学集中講義を行いました。

 2024年12月23日(月)、開智国際大学などで講師をされている西山渓先生をお招きし、中学一年生対象の哲学集中講義が行われました。

 夏休みの補習期間に行われた第1回に続き、第2回目となる今回の哲学集中講義では、「自分らしさとは何か」という問いについて哲学対話を行いました。

哲学2ー1 a 哲学2ー2 b

 講義の中では「テセウスの船」として有名な哲学的な問いをふまえて、「自分らしさ」ということについて考えました。「技術の発展で自分と見た目、性格が全く同じなロボ」を自分として認めることができるかなど、SF的な要素のある問いなどもあり、生徒は楽しみながら哲学対話を行っていました。

哲学2ー3 c 哲学2-4d

 哲学対話を通して考えることの楽しさを実感した、有意義な時間となりました。

SHARE