高等学校

(高校2年)授業公開・前期進学説明会・クラス懇談会

4/24(木)に62期高校第2学年保護者対象の授業公開・前期進学説明会およびクラス懇談会が実施されました。

s-IMG_8827

s-IMG_8860

当日の5限・6限は授業公開でした。

体育や情報の授業もあったので、グラウンドやパソコンルームに足を運んだ保護者もいらっしゃいました。

s-IMG_8837

s-IMG_8847

s-IMG_6805

午後3時からは、記念ホールで進学説明会が開催されました。

学年主任の挨拶の後、ベネッセの担当者が近年の大学入試の環境ならびに保護者として留意すべき点をわかりやすく

説明してくださいました。

また、進路指導部長は、子どもが勉強から逃げない環境作りをどのようにすべきか、などに関して具体的な方法を示しまし

た。

s-IMG_6808

s-IMG_6811

s-IMG_8869

s-IMG_8876

その後、コースやクラスに分かれ、懇談会が行われました。

一貫コース教頭、進路指導部長、昨年度高校3年の担任をしていた教員、探究授業担当教員、そしてクラス担任より、それ

ぞれのコース・クラスの実情に即した話がありました。

来年度はご自分の子どもが進路選択を行うため、参加された保護者が熱心に話を聞いていらっしゃたのが印象的でした。

s-IMG_6825

s-IMG_6832

s-IMG_8882

s-IMG_6827

ベネッセの担当者からもあったように、進路選択に向けては早めの準備が何よりも肝要です。

また、色々なところにアンテナを張り、有益な情報を手に入れることも大事になってきます。

担任、学年団、進路指導部の教員を中心に、お子様の進路実現に全力を尽くしますので、

保護者の方におかれましてはこまめに連絡や相談していただきますよう、お願いいたします。

SHARE