高等学校

2025年度 1年生Sコース 学習合宿を行いました

2025年4月17日(木)~19日(土)

  training camp① training camp②

 4月17日(木)から2泊3日の日程で、1年生Sコースによる「学習合宿」を「ニューサンピア姫路ゆめさき」で行いました。

 training camp④ 

国語、数学、英語の教科ガイダンスの後、それぞれの授業を受けました。この合宿では、学校生活の基本となる「学習サイクル」を学び、自学自習の習慣を身につけます。

training camp⑥ training camp③

18日(金)には、OB・OGによる講話の時間が設けられ、本校の卒業生である大学生が会場に駆けつけ、自身の体験などを伝えてくれました。生徒は、手を挙げて質問するなど熱心に先輩の話を聴いていました。OB・OGの話は進路選択の良いアドバイスとなったと思います。また、各教科の学習について具体的に教えてもらうことができました。3年後を見据えた学習の方法をしっかりと確認しました。

 〈生徒の感想〉

・合宿を通して自学でやることなどがはっきりしてきて、集中力も上がったと感じます。その日のうちに復習、または予習をして次の授業に備えることが大切だと感じました。

・合宿前は、勉強がつらいだとか、自学がいやだと思っていましたが、先輩の講話で、1年生から少しずつ頑張ることの大切さがわかりました。

・大学受験を成功させるためには、高1の勉強からしっかりしていくことが大切なので、基礎、授業、時間、自習、睡眠を大切にして,このSコースで頑張りたいと思います。

SHARE