4月19日(土)
ザッパ村入村式が挙行されました。
「ザッパ村」とは姫路市石倉にあり、「姫路から『しあわせ』を届ける」というコンセプトで運営される村です。
入村式では、ザッパ村代表取締役の野阪さん、兵庫県立大学の杉山教授をはじめ、多くの方々のご臨席をたまわり、
盛大に行われました。
施設見学では、代表の野阪さんが生徒たちを連れて、ザッパ村の各店舗・スポットを巡り、その歴史と現状をわかりやす
く説明してくださいました。
また、スタッフの堀岡さんがご自身の経歴と関連付けながら「株式会社ZAPPA」の目指すところについて、詳しく説明
してくださいました。
今後、ザッパ村での実習を通じて、生徒たちは「地域活性化」に向けて挑戦します。
地域探究では、月一回ザッパ村を訪ね、実習を行います。
現在のところ、特産品の竹を使った商品開発を進める「特産品(竹)チーム」、畑を耕して作物を収穫する「畑チーム」、
InstagramなどSNSを活用して広報活動を行う「広報・企画チーム」など、6つのチームに分かれて、様々なことに取り組
んでいくことになっています。
その様子は今後HPで報告しますので、是非ご期待ください。