高等学校

(1年生・Tコース)第3回キャリア座談会を実施しました。

2024年12月18日(木) 

1年生の探究活動として、「かっこいい大人に出会う」をテーマに、社会人の方と生徒が対話をするキャリア座談会を2回にわたって開催してきました。本校では、社会の第一線でご活躍されている方々のお話を聞くことで、多様な視点を身に付け、自身のキャリアを考える機会を用意しています。最終回の今回は、形式を少し変え、全体会では自衛隊の方たちによる護身術の実演やZAPPA村村長の講演の後、A~Fの6グループに分かれて、「AIが発達してもなくならない仕事」をテーマに座談会を行いました。

A~Cグループ:様々な分野で働く社会人の方々に、「人生の選択」,「お金について」をテーマに討論会を行っていただいた後、生徒がファシリテーターになって、討論会で出た話題について語り合いました。

Dグループ:美容師2名による実演の後、店舗経営についてのお話をお聞きしました。目の前で行われる実演に、生徒たちの目は釘付けでした。

Eグループ:自衛隊の方々に、多岐にわたる仕事内容や協力することの重要性についてお話しいただきました。

Fグループ:建築業の方々による重機の実演を見学した後、重機の操縦体験をさせていただきました。重機を操縦するという貴重な体験に生徒は大興奮でした。

SHARE