2023年7月30日(日)
2023年度中学オープンスクールを開催し、児童・保護者あわせて413名の方にご参加いただきました。とても暑い中たくさんの方にご来校いただきましてありがとうございました。
今回は在校生もオープンスクールを盛り上げるため、全体会の司会進行や体験授業・クラブ活動体験の補助、個別相談などを行いました。
なお、今後は9月2日(土)に「授業見学会・説明会・在校生保護者への質問会」を実施いたします。皆さま方のご参加を心よりお待ち申し上げます。
第1部 全体会
吹奏楽部ファンファーレ、開会宣言
学校長あいさつ
生徒会長歓迎のあいさつ、司会の様子
全体会の様子は、会議室へリモート中継をしました。
各種体験・見学の様子(第2部から第3部)
算数と社会の授業体験の様子
算数では「ハノイの塔」を使った頭脳ゲーム、社会では火山について学びました。
英会話と国語の授業体験の様子
英会話ではネイティブ講師と楽しく会話をし、国語では言葉で伝えることの大切さを学びました。
理科実験1 「科学の不思議を体験しよう」
自分で描いた絵が水に浮かぶ不思議な実験などを行いました。
理科実験2 「スライムの変身」


自分たちで作ったスライムで流動時間の実験をしました。
理科実験3「自分のDNAを観察しよう」
DNAを抽出する方法を知り、観察してみました。
家庭科調理実習「マドレーヌを作ろう」
5人グループに分かれてマドレーヌを焼きました。調理室にはとても美味しそうな匂いが漂っていました。
書道部とコンピュータ部体験の様子
書道部では自分の書いた文字をうちわにする体験を、コンピュータ部ではプログラミング体験を行いました。
陸上部とダンス部体験の様子
科学部体験と茶華道部展示の様子
バドミントン部とサッカー部見学の様子
テニス部見学の様子
校舎見学ツアーと個別相談の様子