2022年11月6日(日)
目次
2023年度東洋大学附属姫路中学校入学試験プレテストを実施しました。260名の申込みがあり、240名の児童が受験しました。
受験した方には、10日程度で模範解答と個人成績表を自宅に郵送します。
今後は、11月26日(土)に「第2回入試説明会・プレテスト報告会」を開催し、本日実施したプレテストの解説と分析をお伝えします。施設見学・個別相談もできます。12月9日(金)18時~20時には姫路駅前のじばさんびるにおいて「個別相談会」を、12月23日(金)・26(月)には「入試直前授業見学会・個別相談会」を実施します。皆さま方のご参加を心よりお待ち申し上げます。
プレテストの様子
下記のタイムスケジュールでプレテストを実施しました。
2022年11月6日(日)
受験生集合・点呼--8時50分
アンケート・諸連絡--9時00分~9時15分
国 語-------9時30分~10時30分(60分)
理 科-------10時50分~11時30分(40分)
算 数-------11時50分~12時40分(50分)
第1回 入試説明会の様子
説明会の様子(動画編)
・開始から ~ 18:48 校長あいさつ(教育理念など)
・19:08 ~ 本校の教育について
キャリア・フロンティア、国際交流プログラムについて
※36:11 ~ わたしの学校生活(中学3年生による発表動画)
※54:15 ~ 姫路研究「姫革細工の裏側」(中学1年生による発表動画)
・61:50 ~ 2023年度入学試験について
・75:52 ~ 最後まで これからのイベントと閉会あいさつ

・61:50 ~ 2023年度入学試験について
・75:52 ~ 最後まで これからのイベントと閉会あいさつ
説明会の様子(写真編)
同時開催で10時から記念ホールにて第1回入試説明会を行いました。プレテスト受験生の保護者の皆さまを中心に、多くの方にお集まりいただきました。学校概要、教育内容、入学試験説明のほか個別相談も実施しました。
説明会中には、中学3年生による「わたしの学校生活」紹介と、中学1年生の代表班がキャリア・フロンティアの成果として発表した「姫路研究」の発表動画も上映しました。
本日はお忙しい中、貴重な時間をいただきありがとうございました。
学校長あいさつ
学校概要説明
入試説明
生徒発表の様子(わたしの学校生活)

生徒発表の様子(姫路研究「姫革細工の裏側」)

個別相談の様子
