2024年7月25日(木)
中学1年生対象の哲学集中講義が行われました。開智国際大学などで講師をされている西山渓教授をお招きし、哲学対話の基本的な考え方を学んだ後、「困っている人を助けるとはどういうことか」というテーマで、実際に哲学対話を行いました。
哲学に対して、「難しい」や「堅い」というイメージを持っていた生徒もいましたが、哲学対話では各グループで様々な意見が出て、とても有意義な対話を行うことができました。
今後も哲学についての学びは継続して行っていきます。普段は考えないようなことについて時間をかけて対話する楽しさを、「考える力」の原点にしてほしいと思います。