For Alumni 同窓会の紹介(海外)
留学生(海外留学生)の皆様へ
東洋大学は、2014年に文部科学省による「スーパーグローバル大学創成支援事業(SGU)」に採択され、国公私立37大学の1つに選ばれたことで、日本の大学のグローバル化をリードする存在として更なる発展を図っており現在東洋大学では、世界各国において大学公認の海外同窓会の設立を進めています。
現在中国(北京、上海)、台湾、タイ、モンゴル、マレーシア、シンガポール・韓国・カンボジアで同窓会を実施しています。
各国の出身者はもちろん、在住の方・留学中の方など幅広くご参加をお待ちしております。
各国の同窓会連絡先は以下の通りです。
国名 | 連絡先 |
---|---|
中国 |
東洋大学 在中国同窓会(北京) WeChatで友達登録をして下さい(登録時に学籍番号・氏名・卒業後のメールアドレスをお知らせください)。 ※50文字以内で入力してください。 ※WeChatで一旦、東洋大学卒業生・甫水会連携推進課と友達になった後、東洋大学在中国同窓会事務局の主催する同窓会グループへ招待します。
WeChatコード |
東洋大学在中国同窓会(上海)
|
|
台湾 |
日本東洋大学台湾同窓会
|
タイ |
TOYO RDS Bangkok Office
|
モンゴル |
東洋大学モンゴル同窓会
|
マレーシア |
東洋大学マレーシア同窓会(担当:高橋)
|
シンガポール |
東洋大学シンガポール同窓会(担当:高橋)
|
韓国 |
東洋大学韓国同窓会(担当:景 在燦)
右のBANDのQRコードから韓国同窓会へ参加できます。 BAND QRコード |
カンボジア |
東洋大学カンボジア同窓会
|
大学公式同窓会
【海外同窓会】東洋大学 在中国同窓会(北京)について
- 東洋大学 在中国同窓会(北京)についてお知らせ
-
東洋大学では海外在住の卒業生の方に同窓会の設立を広く呼びかけ、親睦のネットワーク作りを進めております。
在中国同窓会(北京)に興味のある方は、下記へご登録ください。下記URLよりWeChatで友達登録をして下さい。
(登録時に学籍番号・氏名・卒業後のメールアドレスをお知らせください)
※50文字以内で入力してください
URL: https://u.wechat.com/IItFDfrIEVbya0fHgUxlo14
※WeChatで一旦、東洋大学卒業生・甫水会連携推進課と友達になった後、東洋大学在中国同窓会(北京)事務局の主催する同窓会グループへ招待します。
【海外同窓会】東洋大学 在中国同窓会(上海)について
- 東洋大学 在中国同窓会(上海)についてお知らせ
-
大学公式の在中国同窓会(上海)が発足しました。昨年冬には、上海にて懇親会を開催。卒業生と、大学からは髙橋一男副学長をはじめとする教職員、在校生が参加し、旧交を温め新しい絆を築くことができました。
東洋大学では海外在住の卒業生の方に同窓会の設立を広く呼びかけ、親睦のネットワーク作りを進めております。在中国同窓会(上海)に興味のある方は、下記の同窓会事務局へご連絡ください。
- お問い合わせ・連絡先
-
東洋大学 在中国同窓会(上海)事務局:sh_toyo_univ@hotmail.com
★あわせて、大学事務局からのお願いです。
卒業後に、大学への住所やメールアドレス等の変更登録がされていないために、多くの卒業生が所在不明となっており
残念ながら同窓会のお知らせを届けることができませんでした。今回参加できない方も、上記の同窓会事務局へご登録いただけますようお願いいたします。東洋大学公式Facebook「卒業生ラウンジ」でも、このような海外同窓会をはじめとする卒業生向けの情報を発信しております。
【海外同窓会】東洋大学台湾同窓会について
- 東洋大学台湾同窓会についてお知らせ
-
東洋大学台湾同窓会に参加しませんか?
東洋大学では海外在住の卒業生の方に同窓会の設立を広く呼びかけ、親睦のネットワーク作りを進めております。興味のある方は、ぜひ同窓会にご登録ください。
同窓会への登録はこちらへ
日本東洋大学台湾同窓会事務局
台湾台北市松山区10547慶城街28号
日本台湾交流協会内e-mail:kanya@ms27.hinet.net
日本東洋大学台湾同窓会事務局またはFacebook友達検索から「日本東洋大学台湾同窓会」にアクセスしてください。
- 日本東洋大学台湾同窓会総会を開催しました!
-
台湾に大学公認の同窓会が発足し、6月9日(土)に台北で第1回総会を実施しました。
東洋大学は、2014年に文部科学省による「スーパーグローバル大学創成支援事業(SGU)」に採択され、国公私立37大学の1つに選ばれたことで、日本の大学のグローバル化をリードする存在として更なる発展を図っており現在東洋大学では、世界各国において大学公認の海外同窓会の設立を進めています。
今回の同窓会には、卒業生30名とその家族や友人、交換留学中の東洋大生2名と大学関係者5名が、台北花園大酒店に一同に会し、盛況のうち同窓会は終了いたしました。当日は仕事の都合等で来られなかった方もいたのですが、同窓会名簿上は、43名の卒業生が台湾同窓会に登録してくださいました。会長、事務局長をはじめ同窓会幹部のみなさんのご尽力によって、今回無事に開催することができました。
今回ご参加いただいた多くの卒業生に深く感謝いたしますとともにまた次回の開催に向けて、同窓会事務局への新規登録をお待ちしております。
【海外同窓会】東洋大学タイ同窓会について
- 東洋大学タイ同窓会についてお知らせ
-
東洋大学タイ同窓会に参加しませんか?
例年8月最終土曜日頃に、バンコク市内レストランにて大学公式の同窓会を開催しています。
東洋大学の卒業生や交換留学生など、東洋大学に関係するどの国の出身のかたも歓迎します。ぜひ同窓会にご登録ください。連絡先: toyouniv.thai@gmail.com
TOYO RDS Bangkok Office東洋大学公式Facebook「卒業生ラウンジ」でも、このような海外同窓会をはじめとする卒業生向けの情報を発信しております。
【海外同窓会】東洋大学モンゴル同窓会について
- 東洋大学モンゴル同窓会についてお知らせ
-
モンゴルにて、大学公式の同窓会が発足しました。
昨年夏には、卒業生と大学教員、在校生、事務職員がウランバートルに集まって、旧交を温め新しい絆を築くことができました。
東洋大学では海外在住の卒業生の方に同窓会の設立を広く呼びかけ、親睦のネットワーク作りを進めております。
モンゴル同窓会に興味のある方は、下記の同窓会事務局へご連絡ください。東洋大学モンゴル同窓会事務局
連絡先:Tsend-Ayush BAYARMUNKH(バイラ-)
電話番号:+976 8811 6975
E-mail:tomoalumni@gmail.com東洋大学公式Facebook「卒業生ラウンジ」でも、このような海外同窓会をはじめとする卒業生向けの情報を発信しております。
【海外同窓会】東洋大学マレーシア同窓会について
- 東洋大学マレーシア同窓会についてお知らせ
-
マレーシアにて同窓会設立をすすめています。
東洋大学では海外在住の卒業生の方に同窓会の設立を広く呼びかけ、親睦のネットワーク作りを進めております。興味のある方は、マレーシア同窓会事務局へご連絡ください。
東洋大学マレーシア同窓会事務局
Email:md24jam@gmail.com
東洋大学公式Facebook「卒業生ラウンジ」でも、このような海外同窓会をはじめとする卒業生向けの情報を発信しております。
- 第1回東洋大学シンガポール・マレーシア合同同窓会を開催しました!
-
マレーシアに大学公認の同窓会が発足し、11月23日(土)にマレーシアで第1回東洋大学シンガポール・マレーシア合同同窓会を実施しました。
東洋大学は、2014年に文部科学省による「スーパーグローバル大学創成支援事業(SGU)」に採択され、国公私立37大学の1つに選ばれたことで、日本の大学のグローバル化をリードする存在として更なる発展を図っており現在東洋大学では、世界各国において大学公認の海外同窓会の設立を進めています。
今回の同窓会には、シンガポールから卒業生4名、マレーシアから卒業生2名と大学関係者3名が、The Signature Hotel&Seviced Suites Kuala Lumpur スカイボードルームに一同に会し、盛況のうち同窓会は終了いたしました。
同窓会幹部のみなさんのご尽力によって、今回無事に開催することができました。
今回ご参加いただいた卒業生に深く感謝いたしますとともにまた次回の開催に向けて、同窓会事務局への新規登録をお待ちしております。
【海外同窓会】東洋大学シンガポール同窓会について
- 東洋大学シンガポール同窓会についてお知らせ
-
シンガポールにて同窓会設立をすすめています。
詳しくは、「東洋大学シンガポール同窓会」紹介ページをご参照ください。東洋大学では海外在住の卒業生の方に同窓会の設立を広く呼びかけ、親睦のネットワーク作りを進めております。
興味のある方は、ぜひアクセスしてください。東洋大学公式Facebook「卒業生ラウンジ」でも、このような海外同窓会をはじめとする卒業生向けの情報を発信しております。
【海外同窓会】東洋大学韓国同窓会について
- 東洋大学韓国同窓会についてお知らせ
-
東洋大学韓国同窓会についてお知らせ
東洋大学では海外在住の卒業生の方に同窓会の設立を広く呼びかけ、親睦のネットワーク作りを進めております。
韓国同窓会に興味のある方は、下記の同窓会事務局へご連絡ください。東洋大学韓国同窓会(担当:景 在燦)
Eメール:elli.kyoung@gmail.com
以下から韓国同窓会へ参加できます。
【海外同窓会】東洋大学カンボジア同窓会について
- 東洋大学カンボジア同窓会についてお知らせ
-
カンボジアにて、大学公式の同窓会が発足しました。
2023年1月、東洋大学の北脇教授がカンボジアを訪問した際に、カンボジアの卒業生がプノンペンに集まり、旧交を温め新しい絆を築くことができました。東洋大学では海外在住の卒業生の方に同窓会の設立を広く呼びかけ、親睦のネットワーク作りを進めております。
カンボジア同窓会に興味のある方は、下記の宛先までご連絡ください。
東洋大学カンボジア同窓会コーディネーター
連絡先:Chenda Pharith (Mr.) (Master of RDS)
電話番号:+855 77 864 520
E-mail:chendapharith1@gmail.com