<川越キャンパス>場所および開室時間について
場所および開室時間について
2022年春学期の教職支援室利用は下記のとおりとします。
◆教職支援室<川越>の開室について
教職支援室<川越>では、志願書や論文の添削指導を行っています。
教育職員免許状取得を目指す方はぜひ活用してください。
【開室曜日】月曜日~金曜日(土日祝日/本学休講日を除く)
【開室時間】10:00~18:00 (13:00~14:00を除く)
申込での予約も可能です。
【予約方法】川越教学課(ml-kws@toyo.jp)宛てにメールで申込して下さい。
※予約の受付は来室希望日の前日13:00までとなります。
※申込受付後、予約完了のメールが届きますので必ずご確認ください。
<記載内容>
① 学籍番号 ② 学部学科
③ 氏名 ④ 電話番号
⑤ 受験自治体 ※論文添削、志願書添削の場合必須
⑥ 受験校種・教科 ※論文添削、志願書添削の場合必須
⑦ 来室希望時間(例:11:00~11:30)
◆注意事項
・申込をする際は必ず、Toyoアドレスをご使用ください。
・メールの記載内容に不備がないか確認してからお送りください。
・相談の内容によっては、受付ができかねる場合があります。
・予約状況により、ご希望の日時に対応ができない場合がございますので予めご了承下さい。
・入構する際はマスクを必ず着用してください。
◆<論文添削、志願書添削、個別相談をメールまたはWebexでも受け付けます。>
●受付方法:メールの件名と本文に下記の必要事項を記入してください。
・メールの件名:【論文添削希望】/【志願書添削希望】/【個別相談希望】
※Webexでの相談を希望する場合は、件名に「Webex希望」と記載してください。
・メール本文: ① 学籍番号 ② 学部学科
③ 氏名 ④ 電話番号
⑤ 受験自治体 ※論文添削、志願書添削の場合必須
⑥ 受験校種・教科 ※論文添削、志願書添削の場合必須
・添削希望の場合: 志願書の体裁を確認できる画像データとWordデータ両方を添付してください。
※誤送信には十分注意してください。
・個別相談の場合:勉強方法についての相談、受験自治体決定についての相談等
※相談内容は簡潔に記載してください。
●送信先:添削・相談を希望するアドバイザーのアドレスへ送信してください。
横山 清アドバイザー:yokoyama*toyo.jp *は@を置き換えてください。
江森 幸夫アドバイザー:emori117*toyo.jp *は@を置き換えてください。
●メール受信後、返信まで数日かかる場合もありますのでご了承ください。
※夏季休暇期間・冬季休暇期間等、開室日が以下と異なる場合があります。
開室日程の詳細は、各キャンパスの教職支援室までお問合せください。
<川越キャンパス>
場所・お問い合わせ先
1号館1階1107室
TEL:049-239-1468
開室時間
曜日:月~金曜日(土日祝日/本学休講日を除く)。
開室時間:10:00~18:00
アドバイザーによる相談時間:10:00~18:00 ※13:00~14:00昼休み
教職支援室入口 |
資料閲覧コーナー |
相談ブース |
資料コーナー |