Academics & Global 入試情報(赤羽台キャンパス INIAD)
情報連携学研究科での学修と入試
※準備中
2025年秋入学/2026年4月入学 情報連携学研究科
※2025年5月15日 情報更新
大学院入学試験スケジュール(赤羽台キャンパス INIAD)
2025年秋入学のための入試
2025年8月試験【博士前期課程・博士後期課程】
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続期間 |
---|---|---|---|
2025年 |
一次試験 二次試験 |
2025年9月3日(水) | 2025年9月3日(水)~9月8日(月) |
2026年4月入学のための入試
2025年8月試験【博士前期課程・博士後期課程】
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続期間 |
---|---|---|---|
2025年 |
一次試験 二次試験 |
2025年9月10日(水) |
第1次手続 第2次手続 |
2026年2月試験【博士前期課程・博士後期課程】
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続期間 |
---|---|---|---|
2026年 |
一次試験 二次試験 |
2026年2月26日(木) | 2026年2月26日(木)~3月4日(水) |
入学検定料
35,000円
入学試験要項
2025-2026入学試験要項(情報連携学研究科情報連携学専攻)936KB
出願書類
各書類の詳細については、必ず入試要項をご確認ください。
書式 | 書類種別 | 出願書類 | 出願資格の事前審査 | 一次試験免除のための予備審査 | 基礎科目免除のための予備審査 |
---|---|---|---|---|---|
オンライン 登録後出力 |
志願票①②③ ※③は外国籍の方のみ |
○ | - | - | - |
本学所定書式 ※記入例はコチラ |
履歴調書 | ○ | ○ | ○ | ○ |
入学後の研究計画書 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
パーソナル・ステイトメント | ○ | ○ | ○ |
○ |
|
出願資格事前審査申請書 | - | ○ |
- |
- |
|
一次試験免除のための予備審査申請書 | - | - |
○ | - |
|
基礎科目免除のための予備審査申請書 | - | - |
- |
○ | |
出願書類チェックリスト | ○ |
- |
- |
- | |
推薦書 ※博士後期課程志願者のみ |
○ |
- | - |
- |
|
証明書等 | 成績証明書 | ○ |
○ |
○ |
○ |
卒業・修了証明書 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
英語の学力を証明する書類 ※出願時点から3年以内のもの |
○ |
○ |
- |
- |
|
取得学位が明記されている証明書 ※学位を取得している場合のみ |
- |
○ |
- |
- |
|
在留カードの両面コピーまたは住民票 ※外国籍の方のみ |
○ |
- |
- |
- |
|
資格の取得を証明する書類 ※資格を取得している場合のみ |
- |
- |
○ |
○ |
|
修士論文・論文要旨等 ※博士後期課程志願者のみ |
○ |
- |
- |
- |
※必ず入学試験要項記載の「P2.出願資格」及び「P3-5事前審査・予備審査」の内容を確認してください。
※受験には、「出願書類」の全ての提出が必要です。ただし、「出願資格の事前審査、一次試験免除のための予備審査、基礎・専門試験免除のための予備審査」で提出した書類を再提出する必要はありません。