社会心理学科の教員紹介
教員名 | 教員ローマ字 | 職名 | 専門分野 | 関連サイト |
---|---|---|---|---|
浅田 晃佑 | Kosuke Asada |
准教授 | 発達心理学 |
詳細ページへ |
ウィキンズ マシュー | Wickens Matthew | 講師 | Anthropology | 詳細ページへ |
大高 瑞郁 | Mizuka Ohtaka | 准教授 | 社会心理学 | 詳細ページへ |
尾崎 由佳 | Yuka Ozaki | 教授 | 目的達成、自己に対する認識およびコントロール、意識と無意識 | 詳細ページへ |
樫原 潤 |
Jun Kashihara |
助教 | 臨床心理学、うつ病患者の社会的受容 | 詳細ページへ |
片山 美由紀 | Miyuki Katayama | 教授 | 人間関係の生涯発達、余暇活動の心理学、健康心理学、料理の心理学 | 詳細ページへ |
北村 英哉 | Hideya kitamura | 教授 | 社会心理学、感情心理学、人格心理学 | 詳細ページへ |
桐生 正幸 | Masayuki Kiriu | 教授 |
犯罪心理学(犯罪者プロファイリング、地域の防犯など)、精神生理学(ポリグラフ検査)、ストーカー犯罪の対策、性犯罪加害者の心理など |
詳細ページへ |
榊原 圭子 | Keiko Sakakibara |
准教授 | 働く人のストレスと健康、キャリア発達、ワークライフバランス | 詳細ページへ |
角田 京子 | Kyoko Sumida | 准教授 |
精神病理学、パソグラフィー、多文化間精神医学 |
詳細ページへ |
高 史明 | Fumiaki Taka |
准教授 | 在日コリアンに対する偏見、ジェンダーと労働環境および精神的健康 |
詳細ページへ |
戸梶 亜紀彦 | Akihiko Tokaji | 教授 | 感動のメカニズムとその効果、動機づけ、観光心理学、地域・組織の活性化 | 詳細ページへ |
橋本 剛明 | Takaaki Hashimoto | 准教授 | 社会心理学、社会的認知 |
詳細ページへ |
福田 晶子 | Akiko Fukuda |
講師 | 第二言語習得、言語学習者心理、外国語教育 |
詳細ページへ |
松田 英子 | Eiko Matsuda | 教授 |
臨床心理学、人格心理学、健康心理学、認知行動療法、睡眠障害の治療と予防、青年~成人のメンタルヘルス、異文化ストレス |
詳細ページへ |
山田 一成 | Kazunari Yamada | 教授 | 消費者行動論、メディア効果論、社会調査論(サーベイリサーチ) | 詳細ページへ |