谷口 明子(たにぐち あきこ)
教授
教育心理学・発達心理学・心理学研究法・特別支援教育(病弱)
日本教育心理学会・日本発達心理学会・日本質的心理学会・日本育療学会 他
院内学級におけるフィールドワークを手法として、「教師という立場からどのように入院児童生徒を支援していけばよいのか」を主なテーマにしつつ、教育現場における発達支援について研究を進めています。
『長期入院児の心理と教育的援助-院内学級フィールドワーク』(東京大学出版会、2009年)
『心理学研究法』(サイエンス社、2011年、共著)
『心理学の実践的研究法を学ぶ』(新曜社、2008年)
「特別支援教育に関する教育心理学研究の動向と展望-病弱教育に関する研究を中心に」(教育心理学年報、2011年)
「一期一会」という言葉があります。出会いには、人との出会いだけではなく、よき師との出会いやよき本との出会いもあります。今、この時の出会いにしながら自分の世界を広げてください。
まずは自分にとって読みやすい本から手にとってください。読書習慣をつけることが第一歩です。