総合政策学科教員紹介(川瀬 晃弘)

氏名
川瀬 晃弘
Akihiro Kawase

教授(総合政策学科)

担当科目

「ミクロ経済学」、「公共政策の経済学」、「公共選択」、「ゼミナールⅡ,Ⅲ,Ⅳ」

論文

  • "Social Preferences of Young Adults in Japan: The Roles of Age and Gender," Singapore Economic Review (2021年)
  • "Long-term Care Facilities and Migration of Elderly Households in an Aged Society: Empirical Analysis based on Micro-Data" (共著), Journal of Housing Economics (2021年)
  • 『ハーバード式Zoom授業入門:オンライン学習を効果的に支援するガイド』ダン・レヴィ [著]、川瀬晃弘 [監訳]、青弓社(2021年)

コメント

1977年生まれ。法政大学、大阪大学大学院で勉強し、法政大学大学院エイジング総合研究所で少子高齢化と社会保障制度改革に関する研究に取り組んだ後、2007年度から東洋大学で教鞭をとっています。一期一会の精神を大切にしたいと思います。大学時代の4年間、失敗を恐れず、やりたいと思うことにチャレンジしてみてください。