ゼミナール紹介
ゼミナールⅠの紹介
「ゼミナールⅠ」と呼ばれる基礎ゼミは、1年生全員を対象とした科目で、指定されたクラス毎に少人数で行われます。春学期は、大学生活に早く溶け込むことと、大学で学ぶために必要な基礎的能力(読み、書き、話す)の向上を目的としています。秋学期は、論理的な思考力や表現力を身に付けるために、ディベートを行います。以下、イベントが行われるごとに紹介記事を更新していきます。
ゼミナールⅠA
キャリア講演会2021
キャリア講演会2020
キャリア講演会2019
大学生活に慣れてきた5月下旬〜6月上旬頃、大学生活をどのように過ごすべきかを考える講演会を実施しています。詳しくはリンクをクリック!
ゼミナールⅠB
キャリア講演会(1)2020
ゼミ説明会2017
2年生から始まる専門ゼミについて、各ゼミの活動内容などを紹介する説明会を開催。1年生はこれを聞いて所属するゼミを選びます。詳しくはリンクをクリック!
キャリア講演会(1)2017
将来のキャリア形成や就職活動に向けて大学生活をどう過ごすか。就職活動を体験した4年生や、経済学科のOBを招いて講演会を開催しています。詳しくはリンクをクリック!
キャリア講演会(2)2017
将来の就職活動やキャリア形成に向けて、第2回講演会を開催しました。詳しくはリンクをクリック!