おじいさま、おばあさまと遊ぶ会 9月12日開催

9月の敬老の日を前に、おじいさま、おばあさまを園にお招きして、子どもたちのお歌を聞いていただいたり、昔ながらの日本の遊びをご一緒に楽しんでいただく会を開いています。

今年も数十名のおじいさま、おばあさまが参加されました。朝、笑顔いっぱいのお孫さんと手をつないで登園された後、クラスでの身支度の様子など、日ごろの子どもたちの園での生活の様子をご覧いただきました。

ホールのステージに上がった子どもたちは、おじいさま、おばあさまを見つけると笑顔で手を振り、元気いっぱいお歌を歌いました。子どもたちからの感謝の気持ちがおじいさま、おばあさまに伝わったのでしょう。ホール全体が温かい空気に包まれました。

その後、こま・あや取り・折り紙・竹馬・おはじき・けん玉などの日本の伝承遊びを一緒に楽しんでいただきました。「京北幼稚園の子どもはどの子もみんなかわいい孫」という思いで、おじいさま、おばあさまはかかわってくださり、子どもたちも楽しそうに遊んでいました。

子どもたちのきらきらした笑顔とパワーをたっぷり浴びて、みんなが元気になれた一日でした。

★祖父母様と遊ぶ会01

★祖父母様と遊ぶ会03

★祖父母様と遊ぶ会09

★祖父母様と遊ぶ会07

★祖父母様と遊ぶ会06

★祖父母様と遊ぶ会08

SHARE