井上円了の教育理念

- ページ: 28
- 「日本主義」という新しい思想運動と井上円了の思想が結び付いて、哲学館には、日本社 会の改良という役割もまた加えられたのである。
❷ 哲学館の開設
二 つ のグ ループ
井上円了は、東京大学を卒業した翌年の春、病気療養中の熱海で加賀秀一に、大学時代
から抱いていた学校設立の願いをはじめて具体的な構想として明かし、その後棚橋一郎、
三宅雄二郎、内田周平にも話した。棚橋によると、彼は哲学館においては哲学の普及を目
的とすることを説明したうえで、さらに「僧侶が地獄極楽ということにこだわっていて、
本当の僧侶学をやっていない。彼らに哲学思想を与えてやれば、きっと社会の利益につな も願っていたことがわかる。
がると思う」と語ったということで、哲学を用いて沈滞していた仏教界を活性化すること
24
- ▲TOP