井上円了の教育理念

- ページ: 218
- イ ェ イ ツ 展、 「 グ リ ム 童 話 」 刊 行 二 百 年 記 念 国 際 シ ン ポ ジ ウ ム、 「乙武洋匡氏講演会」 、ホ ど、多彩な記念事業と行事が行われた。
ームカミングデー、大学学長会議、フォトコンテスト、論文コンテスト、刊行物の発行な
完成した百二十五周年記念館(八号館)で、創立百二十五周年記念式典・祝賀会が開催さ 私たちは、未来に向けてここに宣言します。
れ、竹村牧男学長は、 「未来宣言」を発表、その中でつぎのような誓いを述べている。
東洋大学は、 「哲学すること」の教授を根本として、世界標準の教育・研究・社会貢
献活動を推進するのみならず、国際的に優れた水準の大学の実現を目指し、役員・教
員・職員・学生のすべてが一体となって、卒業生ともども奮闘努力してまいります。
今日、未来へ旅立つこの日を胸に刻み、創立者・井上円了先生の崇高な理想を次世代
へと届けることを喜びに、地球社会の未来に貢献する大学の確立を求めて、私たちの
手で新しい歴史を創出し、進化し続けていくことを誓います。
平成二十五年(二〇一三年)四月には、板倉キャンパスの生命科学部食環境科学科を発展
的に改組し、食環境科学部が誕生した。また、文学部インド哲学科・中国哲学文学科を統
214
- ▲TOP