井上円了の教育理念

- ページ: 217
- 七年に京北各学校を移転させる計画を発表した。
平成二十三年、文部科学省の私立大学戦略的基盤形成事業に「国際哲学研究センター」 ットワークが形成された。
が採択され、翌年、その中に「国際井上円了学会」も設立され、井上円了研究の国際的ネ
創立百二十五周年
平成二十四年、東洋大学は創立百二十五周年を迎えた。
この機会に、世界的な視野で未来を切り拓く「グローバル人財」の育成をめざし、 「哲
Ⅳ 新しい教育理念を求めて
学教育」 「国際化」 「キャリア教育」を三つのキーワードとして、教育改革に取り組むこと にした。
創立百二十五周年記念事業では募金活動を行い、 育英事業の展開、 教育研究施設の拡充、
体育・スポーツ課外活動の充実、広範な教育研究活動支援に充当した。
また、 文京区展示企画、 東洋大学講師派遣事業「全国行脚講演会」 、 国際化推進イベント、
東洋大学図書館特別展示、東洋大学文化講演会、 Autumn フェス、ウィリアム ・ バトラー ・
213
- ▲TOP