成人式の日に地元で同窓会を開催
中学時代の友人に声をかけ、140人が参加する大規模な同窓会の開催に成功。当日は司会も務めました。
Career Design
株式会社ロッテ 就職
高校時代にサッカーの全国大会でスタメン出場を果たすものの、プロ選手を目指す夢ではなく、新しい別の夢を見つけようと大学に進学。学業では、成績優秀者として表彰されることを目標として取り組み、会社法のゼミ活動ではゼミ長を務めるなど何事にも主体的に動いてきた。学外の活動では、フットサルクラブの立ち上げや、ベンチャー企業での長期インターンシップに積極的に参加するほか、地元の成人式では140名の友人に声をかけて大規模な同窓会を企画し、人のために行動する経験も数多く積み重ねた。ロッテではマーケティング職に就くのが目標だと語る。
dot 01
高校時代は寮生活を送りながら、週6日、サッカー部の練習に明け暮れ、120人の部員の代表として全国大会に出場しました。しかし、自分にはプロになれる力はないと気づき、全国大会のスタメンの中でただ一人、私だけがプロを目指さずに新しい夢を探すという道を選びました。それは非常に大きな決断だったからこそ、「選んだ道を正解にできるように、大学では自分から積極的に行動しよう」と決意して入学式を迎えたことを覚えています。
入学後は成績優秀者に選ばれることを目標に、授業や課題に真剣に取り組み、試験前は地元のカフェで何時間も勉強しました。成績優秀者になるという目標を達成する過程で、周囲に流されずに自分軸で行動する姿勢や継続する力が身についたように思います。
学外での活動にも意欲的に取り組み、サッカーのアシスタントコーチのアルバイトで中学生の指導をしながら、フットサルクラブの立ち上げから関わり、運営に携わりました。フットサルに対する熱量の個人差が大きいメンバーを率いることは簡単ではありませんでしたが、リーダーとしての人への接し方を学ぶことができました。企業経営を学びたくて企業法学科を志望したこともあり、人材業界のベンチャー企業での長期インターンシップにも参加し、社会人の方々と多くの接点を持てたことも貴重な経験です。
dot 02
2年次に迎えた成人式では、地元で友人とともに大規模な同窓会を企画しました。例年の出席者は50人程度でしたが、ホテルの宴会場を利用する代わりに会場費の安い市民会館を借り、ケータリングを利用するといった工夫で参加費を3000円に抑えたところ、140人もの出席者が集まりました。成人式を機に、中学時代の同級生に再会の場を提供したくて挑戦した取り組みだったので、多くの人に参加してもらえて本当にうれしく思いました。
3年次から所属した会社法のゼミでは、ゼミ長を務めました。企業間の紛争に会社法をいかに適用していくか、各自が興味を持ったテーマを深く掘り下げて発表し協議することは、知的好奇心が刺激される経験でした。
ゼミ長として心がけていたことは、メンバーに「来週のゼミも楽しみ」と思ってもらえるようにすることです。私は本来、自分から前に出てリーダーを務めるタイプではありませんでした。ただ、自分を頼りにしてくれる人がいるのであれば役に立ちたいと思いますし、役割を引き受けたからには周りの人に楽しんでもらえるようにベストを尽くしたい。その思いを持って行動していれば、一人また一人と仲間が集まり、充実した活動ができるようになる。そう実感できる経験ができたのは、とても幸運だったと思います。
dot 03
3年次の秋までは公務員志望でしたが、ロッテのインターンシップに参加して民間企業の仕事にも興味を持ち、自分は本当に公務員になりたいのか迷いが生じました。結局、民間企業への就職を目指すことにしたものの、面接をなかなか通過できずに「自分は無理なのか……」と落ち込んで行動できなくなった時期もあります。そんなときに話を聞いてくれた友人の存在がいかに大きかったかは、言葉では言い尽くせません。「今すぐに自分を立て直すことはできなくても、とりあえず行動してみよう。」そう考えて悩みながらも行動し続けたことで、就職活動が軌道に乗り始めました。
今の自分にできることをやり切ろうという思いで、念入りに企業研究をして臨んだロッテの採用選考では、面接時にその熱意が認められたように思います。新商品の魅力をお客様に知っていただくにはどうすれば良いかを考えて実行する仕事に興味があり、入社後はマーケティング職に就くのが目標です。
大学のゼミ、フットサル、就職活動など、複数の活動を同時にこなすことは大変でしたが、大学4年間で様々な取り組みに挑戦したことで、自分に自信が持てるようになりました。これからも自分が選んだ道を正解にしていけるように、常に行動し続けることを大切にしていきたいと考えています。
中学時代の友人に声をかけ、140人が参加する大規模な同窓会の開催に成功。当日は司会も務めました。
4年次にゼミのメンバーで1泊2日、熱海で合宿を実施。皆で語り合ったのは楽しい思い出です。
神奈川県1部リーグでの優勝が決まり、3年連続リーグ優勝を達成!メンバーと抱き合って喜びました。