井上円了の教育理念

- ページ: 237
- 第 八 巻──宗教新論、日本政教論、比較宗教学、宗教学講義 宗教制度、宗教哲学 第 九 巻──心理摘要、通信教授 心理学、東洋心理学 第一〇巻──仏教心理学、心理療法、活用自在 新記憶術 第一一巻──倫理通論、倫理摘要、日本倫理学案、忠孝活論、勅語玄義、教育総論、教育宗教 関係論 第一二巻── 「館主巡回日記」 ( 『哲学館講義録』等) 、南船北馬集(第一・二・三編) 第一三巻──南船北馬集(第四・五・六・七・八編) 第一四巻──南船北馬集(第九・十・十一・十二編) 第一五巻──南船北馬集(第十三・十四・十五・十六編) 第一六巻──妖怪学講義(第一・二分冊) 第一七巻──妖怪学講義(第三・四分冊) 第一八巻──妖怪学講義(第五・六分冊) 第一九巻──妖怪玄談、妖怪百談、続妖怪百談、霊魂不滅論、哲学うらない、改良新案の夢、 天狗論、迷信解 第二〇巻──おばけの正体、迷信と宗教、真怪 第二一巻──妖怪学、妖怪学講義録、妖怪学雑誌、妖怪学関係論文等 第二二巻──外道哲学 第二三巻──欧米各国政教日記(上・下編) 、西航日録、南半球五万哩
資料 井上円了主要著作
233
- ▲TOP