井上円了の教育理念

- ページ: 142
- ❶ 学校教育と社会教育
私立哲学館大学の開設
井上円了は帰国後、矢継ぎ早に三つの事業に着手した。第一は哲学館大学の開設、第二
は哲学堂の建設、第三は修身教会運動の開始である。すでに述べたように、これらは彼が 現するために密接に関係しあっていた。
外遊中から構想していたことであり、それぞれ独立したものではなく、彼の教育目的を実
彼はまず、帰国から一か月後の明治三十六年八月二十七日に、大学開設の認可申請を行
った。これは十月一日に認可され、哲学館は「哲学館大学」と改称して、専門学校令によ
る大学部が設置されることになった。明治二十三年に大学を目指して専門科設置を発表し くその目標を達成したのである。
て以来およそ十四年、火災からの再建や哲学館事件という苦難の道を乗り越えて、ようや
138
- ▲TOP