東洋大学では、哲学教育を通して主活力を育て、学生の進路選択を支援します。
就職情報ナビサイトTO YOUでは、 各種サポート情報を提供するだけでなく、主活力を発揮する東洋大生を紹介します。
PICK UP EVENTS
-
業界・企業を知る
11.06
学内合同企業説明会
5月に1,500名が参加した大人気イベントがパワーアップして再登場! 志望業界の企業はもちろん、関連業界の企業とも出会える年内最後のチャンスです。 年明けすぐにエントリーシート提出が始まる企業群を、この機会にチェックしましょう!
- 対象学部1~3年生、M1
- 全キャンパス
-
選考対策
10.08~11.21
秋冬選考対策イベント
筆記試験や模擬面接(個別・集団)、グループディスカッションなど、就活に欠かせない選考対策を秋期間に実践できる講座です。今から準備を始めて、自信を持って本番に臨みましょう!
- 対象学部1~3年生、M1
- 全キャンパス
-
就活の流れを知る
11.17~11.26
学部別 就活スタートガイダンス
大学から皆さんへ向けて、就職活動におけるサポート支援をお伝えする、28年卒(2年生)向けイベントを"学部別"で実施いたします。早期化する就職活動の流れにのれるように、まずはこのガイダンスにご参加ください。
- 対象学部2年生
- 白山キャンパス
-
選考対策
12.15
筆記試験「SCOA」対策講座
SPIや玉手箱に似た筆記試験「SCOA」を解説します!市役所や大手企業で導入が進むSCOAの特徴や解き方のコツを学び、模擬演習で実践力を高める講座です。
- 対象学部1~3年生、M1
- 全キャンパス
-
キャリアを考える
11月~2月
就活アドバイザー 相談会&内定者が語る就活体験談
就職活動を進める中で気になる疑問や質問に就職活動を終えたばかりの先輩たちが自らの経験をもとにアドバイスをします!就活アドバイザーの内定先・プロフィール・実施場所・その他詳細は下記サイトからご確認ください!!予約不要で途中入退出可能です。
- 対象学部1~3年生、M1
- 全キャンパス
-
公務員を目指す
10.28/29
公務員業務理解セミナー
全17機関・自治体登壇が集まる”公務員学内説明会”です。「公務員の仕事って実際どうなんだろう?」「内々定に向けて、志望動機を考えるヒントがほしい!」。公務員に興味のある方は必ずご参加ください!
- 対象1~3年生、M1
- 白山キャンパス
※サイトの閲覧にはToyoNet メール(@toyo.jp)アドレスへのログインが必要です。
「主活力」の人
主体的に考えて活動する力=主活力を生かして未来を切り拓く
東洋大学生を紹介するスペシャルコンテンツ
これまでの価値観や考え方が変わることをパラダイムシフトといいます。変化のきっかけとなる出来事や転機は簡単には訪れるものではありません。
THE FIRST STEPでは、そんな転機を経験した先輩たちの思いやきっかけ、4年間の過ごし方など、パラダイムシフトにつながる「はじめの一歩」を紹介します。
“エッジが効いた人”という表現がある。トガってるともいう。自分を信じて、やりたいことにまっしぐら。失敗しても気にしない。夢に向かって一生懸命努力してるのだけど、とても楽しそう。
そういう人を見ていると、少しだけ勇気や元気をもらえる。そんな“エッジが効いた東洋大学生”を紹介します。
ダイナミックに変わりゆく国際社会において、世界へ踏み出す一歩はリスクを伴う大きな挑戦だ。
このコンテンツでは、多様な文化や価値観が交差する大学生活や留学、海外での就職活動を通して世界をつなぐ拠点となるような人材を目指す学生の挑戦や成長を紹介します。
多様性が求められる現代において、個性を輝かせることが、未来を創る力になる。
このコンテンツでは、様々な分野で自分の個性や強みを活かし活躍する学生たちの経験や思いを紹介します。