健康スポーツ科学専攻

GRADUATE SCHOOL OF HEALTH AND SPORTS SCIENCES 健康スポーツ科学研究科 健康スポーツ
科学専攻
赤羽台キャンパス

about

健康とスポーツに関わる専門知識を
教育の現場で発揮できる人材を育成する

健康スポーツ科学専攻では、健康寿命の延伸や競技力の向上、スポーツ傷害の予防につながる専門知識を身に着け、保健体育および養護教育の現場で実践できる人材を養成します。また、国際的に活躍できる高度な専門能力や知識を持つ人材の育成も目指しています。

健康スポーツ科学専攻の3つの特徴

01 スポーツ科学の分野で活きる問題解決能力を養う

 スポーツ科学の分野で活きる問題解決能力を養う

健康スポーツ学およびスポーツ科学の各分野の研究を自ら推進し、実践的かつグローバルな視点から課題設定能力と問題解決能力を習得できます。

02 多様化するニーズへの対応力を習得

多様化するニーズへの対応力を習得

人間科学的視点、自然科学的視点からエビデンスに基づき、多様化するニーズに応じて適切な指導や支援する能力を身に着けられます

03 学術的な見地に基づきスポーツ、健康の分野で貢献

学術的な見地に基づきスポーツ、健康の分野で貢献

幅広い学問領域を学んで得た知識を基礎に、効果や特性を理解した上で健康推進やスポーツの分野で社会に貢献できます。

# こんなことも健康スポーツ科学専攻の学び

児童から高齢者・障がい者、アスリートに至る幅広いフィールドにおける健康維持を支援するために人間科学的、自然科学的という多面的な視点および枠組みを対話や議論を通じて身につけられる。スポーツを「する人」、「みる人」、「支える人」、「知る人」の立場で身体活動やスポーツが文化として、個人や社会のウェルビーイングに貢献できる思考を育む機会を得られます。

こんなことも健康スポーツ科学専攻の学び

教員一覧

  • M:博士前期課程・修士課程の研究指導担当教員
  • D:博士後期課程の研究指導担当教員
スポーツサイエンス分野
ヘルスプロモーション&エデュケーション分野
スポーツカルチャー分野
アスレティックコンディショニング&コーチング分野

教育の目的・3つのポリシー

教育研究上の目的

【博士前期課程】

以下のような人材を養成することを目指す。

  1. 健康スポーツ科学の立場から、健康増進や健康寿命の延伸、生活習慣病の予防対策、さらには今日広がっている健康格差の是正に貢献できる専門職業人やそれを支える研究者
  2. スポーツ科学の立場から、競技力の向上、スポーツ傷害の予防、コンディションの維持まで、広い視野をもって現場で活躍できる専門職業人やそれを支える研究者
  3. グローバル社会の到来を踏まえ、国際的に活躍できる高度な専門能力や知識を有する健康指導やアスリートサポートの専門職業人、及びそれを支える研究者
  4. 保健体育科の教職教育の一層の発展を目指し、高度な実践的指導力や専門的力量を備えた保健科教諭・保健体育科教諭ならびに養護教諭、及びその研究者

また、以下の能力を習得させることを目的とする。

  1. エビデンスに基づいて、多様な条件の人々のニーズに応じた適切なスポーツ指導やアスリートのサポートができる能力
  2. 科学的な立場からスポーツの傷害の状況と原因を見極め、予防できる能力
  3. 異文化を理解し、グローバルな発想のもとで、健康やスポーツを通じて、交流、協同できる能力
  4. 幅広い学問領域から健康やスポーツの特性を理解した上で、社会においてスポーツ実践の機会を提供し、また適切に運営できる能力

【博士後期課程】

以下のような人材を養成することを目指す。

  1. 健康スポーツ学及びスポーツ科学の各分野において国際的にも活躍することが期待できる独立した研究者、教育者
  2. 及び福祉施設や企業、官公庁において指導能力を有する職業人

また、健康スポーツ学及びスポーツ科学の各専門分野の研究を自ら推進し、実践的かつグローバルな視点に立った課題設定能力と問題解決能力を習得させることを目的とする。

ディプロマ・ポリシー

【博士前期課程】

以下の資質や能力を身につけたうえで、所定の年限・単位数等を満たし、修士学位論文または特定の課題についての研究の成果(特定課題研究論文)の審査及び最終試験に合格した者に対して、修士の学位を授与する。

  1. 哲学教育に基づき、高度職業専門人としての倫理観や高い見識を習得し、リーダーシップを発揮し、社会貢献できる能力を身につけている。
  2. 健康スポーツ及びアスリートスポーツに関する高度な専門知識及び技能、調査手法を身につけている。
  3. 健康スポーツ及びアスリートスポーツ領域の各専門分野において国際的に活躍するべく、国内外の地域における身体・健康文化を理解・尊重した上で、専門性を発揮きる資質を身につけている。
  4. データ解析など科学的な検証手法を用いながら、健康スポーツ及びアスリートスポーツの関連機関や産業、地方自治体、国際機関等で、高度専門職として活躍できる実践的能力を身につけている。
  5. 課題解決能力、プレゼンテーション能力、論理的思考力等を習得し、自らの研究成果を学会での発表、学術論文の執筆を通じて情報を発信できる能力を身につけている。

【博士後期課程】

以下の資質や能力を身につけたうえで、所定の年限を満たし、博士学位論文の審査及び最終試験に合格した者に対して、博士の学位を授与する。

  1. 哲学教育に基づき、専門家としての高い倫理観や見識を習得し、国際社会共通の課題の解決に関心と意欲をもち、国際社会においてリーダーシップを発揮し、社会貢献できる能力を身につけている。
  2. 健康スポーツ及びアスリートスポーツの各専門領域が抱える諸問題について、高度な理論的背景に基づき、構造を多角的に分析し、科学的手法により評価する能力を身につけている。
  3. スポーツを通じた「Quality of Life(生活の質)の維持・増進」の実現のため、健康スポーツ科学の自立した研究者として、問題解決に向けた新たな理論の構築や、さらに実践現場における適切な指導を行うことで、社会に貢献できる能力を身につけている。
  4. 課題解決能力、プレゼンテーション能力、論理的思考力等を習得し、自らの研究成果を国内又は海外の学会又は学術論文等を通じて、的確に情報発信できる能力を身につけている。
カリキュラム・ポリシー

【博士前期課程】

ディプロマ・ポリシーの達成のために、「授業科目(コースワーク)」と「研究指導(リサーチワーク)」を適切に組み合わせた教育課程を体系的に編成する。

  1. 授業科目については、高度で幅広い知識や技能を習得させるために健康スポーツ科学の各学問領域(スポーツサイエンス、ヘルスプロモーション&エデュケーション、スポーツカルチャー、アスレティック&コンディショニング)に関する必要な専門科目を配置する。
  2. 健康スポーツ及びアスリートスポーツに関する専門知識や技能を統合し、高い専門性を駆使して問題解決能力を習得するための科目を配置する。
  3. 健康スポーツ及びアスリートスポーツの分野で国際的に活躍する能力を養い、また、国際学会での研究発表、海外の専門誌にアクセプトされるために、英文でのプレゼンテーションおよび論文作成法を科目として配置する。
  4. 研究指導については修士論文作成に向けた調査・研究手法に関する科目を開講する。
  5. 客観的に研究科の教育・研究レベルを確認すると同時に、その質を担保するために委員会による外部評価制度を導入する。

【博士後期課程】

ディプロマ・ポリシーの達成のために、「授業科目(コースワーク)」と「研究指導(リサーチワーク)」を適切に組み合わせた教育課程を体系的に編成する。

  1. 授業科目については、健康スポーツ科学専攻(博士前期課程)における学修を基礎とし、健康スポーツ科学の各学問領域(スポーツサイエンス、ヘルスプロモーション&デュケーション、スポーツカルチャー、アスレティック&コンディショニング)に関する専門知識や技能を習得するための高度な専門科目を配置する。
  2. 学生の国際性を伸ばすために、海外で開催される学会での発表や、海外の学術雑誌への投稿を推奨し、そのための指導も行う。
  3. 研究指導科目については、研究計画の批判的検討、及び定量的・定性的調査の特性を理解させたうえでの適切な調査実施を重視し、学生自身が研究テーマの学術上の意義を認識しながら、論理的根拠のもとに自立して研究を行えるよう、主査および副査の連携のもとで指導を行う。
  4. 研究指導の効果を一層上げるために、必要に応じて主査及び副査以外の教員からの指導を受ける機会を設け、さらに外部研究機関及び自治体等とも協力体制を構築し、幅広い健康スポーツ科学領域の研究指導を行う。
  5. 客観的に研究科の教育・研究レベルを確認すると同時に、その質を担保するために委員会による外部評価制度を導入する。ディプロマ・ポリシーの達成のために、「授業科目(コースワーク)」と「研究指導(リサーチワーク)」を適切に組み合わせた教育課程を体系的に編成する。
アドミッション・ポリシー

【博士前期課程】

入学希望者の特性に応じた適切な方法で多様な入学者選抜試験を実施し、筆記試験、接、書類選考等を通じて、以下の資質や能力を示した者を受け入れる。

  1. 健康スポーツ科学に関する基本的な知識(人文科学・社会科学・自然科学の知識)がある者
  2. 人々の生活の質QOLの創造に貢献し、それに関わる課題を積極的に解決しようとする意欲がある者
  3. 国際社会において健康スポーツに関わる指導者として活躍する意欲があり、それに関わる研究に積極的に携わろうとする意欲がある者
  4. セカンドキャリアの形成に意欲があるアスリート
  5. 教職の専修免許状の取得に意欲がある者

【博士後期課程】

入学希望者の特性に応じた適切な方法で多様な入学者選抜試験を実施し、筆記試験、接、書類選考等を通じて、以下の資質や能力を示した者を受け入れる。

  1. 健康やスポーツ、そしてそれらに従事する人々を取り巻く社会的課題と関連する諸問題に精通した知識を用いて、自らの研究課題を設定し、解決する能力がある者
  2. 少子高齢化が進む社会において、スポーツを通じた生活の質(QOL)の維持・増進を年齢、性別、生活機能の区別なく重要な課題と考えることができる者
  3. 健康スポーツ科学の分野における新たな理論の構築、実践技術の開発を目指す能力及意欲を有し、現代人の豊かなライフ(Life:生命、生活、人生)の積極的創造にスポーツを通じて寄与し、国際的にも活躍しようとする強い意欲がある者