A11 スグにできる!洋楽を上手に歌うコツ
A11 スグにできる!洋楽を上手に歌うコツ(ハイブリッド)
※受講にあたっての注意事項は、パンフレットをご確認ください。
講 師 |
湯舟 英一(東洋大学総合情報学部教授) |
---|---|
日 程 |
7月2日(土) 14:00 ~ 16:00(120分) |
会 場 |
東洋大学白山キャンパス 交通アクセスはこちら |
受講料 |
一般(対面):¥1,650(全1回分) 一般(Web):¥1,100(全1回分) 本学学生(対面・Web):¥550(全1回分) |
定 員 |
(対面)30名 |
【講座の到達目標】
英語の歌を曲のリズムに遅れずに、ネイティブライクな流暢な発音で、かつ世界で通じる英語発音で歌えるようになります。
【講座趣旨】
「流行りの洋楽を上手に歌いたい」、「クイーンの曲をカラオケで歌いたい」、そんな方におススメです。英語の歌は、歌詞の文字を追うと速かったり、予想しない音になりますね。具体的には、数語が繋がって、「短縮」「連結」「同化」「脱落」「弱化」など、様々な音変化が起こっています。これらは全て英語特有の「強弱が一定間隔で現れるリズム」で歌った結果です。
本講座では、講師が(有)ビッグアップルカンパニーと共同開発し、㈱第一興商のカラオケにも採用されている、誰にでも分かり易いカタカナ表記の「ネイティブ英語発音ツールNipponglish」を利用し、英語リズムの流暢発音を目指します。カタカナは let it go レリゴー, let you go レッチューゴー, bad day バッデイなど、流暢に音声変化した発音をほぼ正確に表記できます。当日は、皆さんの発声練習はいたしませんが、これらカタカナのガイドを利用し、新旧洋楽の歌唱を通して、英語発音を身に付けることを目指します。
【申込・振込期間】