~生徒目線の学校情報をお伝えします~
7月2日(土)
皆様こんにちは。
いよいよ来週は合唱コンクールがあります。高校1年生にとっては東洋大学京北高校での初めての合唱コンクールです。どのクラスも少ない時間の中、朝や放課後を使って一生懸命に練習をしており、ラストスパートに入ってきています。本番では練習の成果が試されます。また、運動会の時よりもさらにクラスの団結力が深まると思います。
合唱コンクールで優勝できるよう精一杯頑張りましょう。
7月8日(金)
今週、高校1年生と2年生は、合唱コンクールがありました。昨年は1年生のみで、本校の第1アリーナ(体育館)で行われたのですが、今回は文京シビックホールという大きな会場で行われ、とても盛大でした。
どのクラスもホール内に美しい歌声を響かせていました。1年生も2年生に負けない勢いでした。結果は、優秀賞は2年11組の「信じる」、最優秀賞は何と!1年6組の「青い鳥」でした。
合唱コンクールを通じて、クラスの皆との絆が深まったのではないかと思いました。
7月16日(土)
東洋大学京北高校の2年目がスタートして3ヶ月が経ちました。前期も残すところ約2ヶ月になります。各クラス、10月の文化祭に向けて、準備を始めています。
来週から夏期講習が始まります。夏の勉強量で人と差がつくので、夏休みだからといって気を抜かず、勉強に力を入れ、有意義に過ごしたいです。