1. トップページ
  2. Academics//教育
  3. 学部・学科
  4. 社会学部
  5. 社会学部 箕曲在弘講師が地域研究コンソーシアム賞(登竜賞)、国際開発学会賞、澁澤賞を受賞
MENU CLOSE

社会学部 箕曲在弘講師が地域研究コンソーシアム賞(登竜賞)、国際開発学会賞、澁澤賞を受賞

  • English
  • 日本語

社会学部 箕曲在弘講師による著書『フェアトレードの人類学――ラオス南部ボーラヴェーン高原におけるコーヒー栽培農村の生活と協同組合』が下記の3つの賞を受賞しました。

箕曲在弘講師 教員紹介ページ


1.第5回 地域研究コンソーシアム賞(登竜賞) 授賞式:11月1日
地域研究コンソーシアム賞は、国家や地域を横断する学際的な地域研究を推進するという目的を達成する上で大きな貢献のあった研究業績などを広く顕彰することを目的として授与されます。

■審査結果および講評はこちら
http://www.jcas.jp/about/2015.html

授賞式

2.2015年度 国際開発学会賞  授賞式:11月28日
国際開発学会賞は、国際開発学会の会員の研究を推奨することを目的として、会員の手による著作を選考し顕彰するものです。
■学会賞受賞作品一覧はこちら
https://www.jasid.org/prize/prize_list

3.第42回 澁澤賞  授賞式:12月5日
澁澤民族学振興基金により授与される澁澤賞は、若手の個人による、広く人類の文化を研究する民族学、文化人類学、社会人類学などの分野の業績(論文または著書)を公募し、受賞者を選考し顕彰するものです。

授賞式

■昨年までの受賞者一覧はこちら
http://www.sfes.jp/past/shibusawa_awardee.html

Copyright © Toyo University. All Rights Reserved.