2017年9月9日(土)
姫路研究クラス発表会の様子
キャリア・フロンティアの一環として、5月下旬から、班ごとにテーマを決めて「姫路研究」に取り組んできました。
本日は、自分たちが調べた内容について、発表と質疑応答という形でクラス発表会を行い、発表を聴いているときには、ジャッジペーパー(判定用紙)で各班の採点を行いました。
発表の様子
研究テーマ一覧
姫路城・城下町について | 「構造・瓦」 |
「世界遺産・構造」 | |
書写山(圓教寺) | 「圓教寺と黒田官兵衛 |
「伽藍配置・紅葉祭」 | |
姫路の産業 | 「揖保乃糸」 |
「グローリー・神姫バスの社会貢献」 | |
姫路の食べ物 | 「玉椿・きぬた」 |
「ヒガシマル醤油・味の違い」 | |
姫路の祭り | 「三ッ山大祭」 |
「ゆかた祭り」 | |
姫路ゆかりの人物 | 「千姫」 |
「黒田官兵衛」 |
ジャッジペーパー