2017年7月~8月
【姫路研究】実地調査の様子
キャリア・フロンティアの一環として取り組んでいる「姫路研究」。
夏休みの時間を利用して、実地調査の方法を学び、研究を進める上での「聞き取り」の重要性を理解するために、フィールドワークを行っています。テーマと訪問先一覧は下記のとおりです。
姫路の祭りについて長壁神社を訪問している様子
揖保乃糸についてそうめんの里を訪問している様子
テーマ | 訪問先 |
---|---|
姫路の祭り、三ッ山大祭、ゆかた祭 | 播磨国総社、長壁神社・三興商会、姫路市観光振興課 |
書写山について | 圓教寺 |
圓教寺と黒田官兵衛 | 県立歴史博物館 |
姫路ゆかりの人物について | 千姫天満宮、県立歴史博物館、播州黒田武士の館、黒田家廟所 |
産業について | 株式会社香山園 |
揖保乃糸 | 手延べ素麺協同組合(そうめんの里) |
姫路城・城下町について | 姫路城管理事務所 |
伽藍配置・紅葉祭 | 県立歴史博物館 |
姫路の食べ物について | 伊勢屋本店、ヒガシマル醤油 |
玉椿・きぬた | 杵屋本店 |
産業について | グローリー株式会社 |
グローリー・神姫バスの社会貢献 | 神姫バス株式会社 |