白山キャンパスの相談会は、毎回200名近くの来場者があり、受験生や留学生、
日本語学校の先生方、学内在校生(1~4年生)にとって、大切なイベントです。
大学院担当教員と実際に本学で学んでいる院生が、大学院での学び・研究
キャンパスライフ・入試情報・奨学金など皆さんの疑問を解決します。
これまでの相談会の様子
●昨年10月開催の様子はこちら 在校生トーク(動画)はこちら
事前予約は不要、参加費は無料です。開催時間中の入退場も自由です。
※過去問題の閲覧も可能です。
■ポスターはこちら→相談会 [PDFファイル/985KB]
(なお、公民連携専攻については、7/1(土)のほかにも、別途個別相談会を行って
おります。詳細はこちらをご覧ください)
平成29年7月1日(土)
■プレ企画
12時00分~ 相談の前に資料・過去問題閲覧ができます
12時15分~12時55分 在学生によるトーク(大学院進学にあたってのアドバイス)
~大学院での研究と学生生活~
■個別相談
13時00分~15時00分
東洋大学白山キャンパス(都営三田線 白山駅、東京メトロ南北線 本駒込駅から徒歩5分)
2号館16階 スカイホール
・教員、院生による相談ブース
・入試、奨学金、その他学生生活等に関わる相談ブース
・資料配布
・資料閲覧
文学研究科 / 社会学研究科※1 /法学研究科 / 経営学研究科 / 経済学研究科※3 /国際学研究科※2 /
国際観光学研究科※2 / 社会福祉学研究科※2
【国際地域学研究科 および福祉社会デザイン研究科(福祉社会システム専攻のみ参加)は2017年秋入学のみ受入】
※1 社会学研究科のうち「福祉社会システム専攻」は2018年4月開設予定(設置届出済み)
※2 2018年4月開設予定(設置届出済み)
※3 公民連携専攻は平日大手町サテライト、土曜白山キャンパスで授業
東洋大学大学院教務課(8号館)
03-3945-7250