2014年度の「修士論文発表会」を、バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター新棟:Beta, 国際セミナーホールで開催しました。19名の博士前期課程の学生が修士研究の成果を英語で発表しました。
発表の模様は、学際・融合科学研究科とバイオ・ナノエレクトロニクス研究センターで開発している「Web教育プログラム:GEOSET TOYO」からアクセスできます。
これまでの博士後期課程修了生の学位論文の公聴会の様子もGEOSET TOYOからご覧いただけます。
なお、学際・融合科学研究科では、「英語による修士論文の執筆」、「英語による修士論文の発表」、「国際シンポジウム:バイオ科学とナノテクノロジーの融合における発表」が修士号取得条件の一つとなっています。
名 称:2014年度学際・融合科学研究科修士論文発表会
主 催:大学院学際・融合科学研究科
開催日:2015年2月5日