平成29年度「井上円了が志したものとは」作品コンクールの入賞者に対しての表彰式を2018年1月17日(水)、白山キャンパスにて行いました。
選考委員長である竹村牧男学長から「東洋大学生の部」で入賞した6名(内1名欠席)、「一般の部」で入賞した5名(内2名欠席)へ賞状と副賞が授与されました。
今年度は賞状、副賞と併せて竹村学長執筆の書籍『井上円了 その哲学・思想』が受賞者へ贈られました。
授与後、竹村牧男学長および阿部雅道甫水会長よりお祝いのスピーチをいただくとともに、学長賞を受賞した迫真琴さん(国際地域学部 国際地域学科3年)、水野智富美さん(一般)、甫水会長賞を受賞した石井慶太さん(文学部 東洋思想文化学科4年)の3人より、受賞の喜びと今後の抱負についてご挨拶いただきました。
受賞者一覧はこちらをご覧ください。