学部 | 学科 | 卒業者数 | |
---|---|---|---|
学部第 1 部 | 文 | 哲 | 49 |
インド哲 | 46 | ||
中国哲学文 | 47 | ||
日本文学文化 | 205 | ||
英米文 | 113 | ||
史 | 123 | ||
教育(平成19年以前入学者) | 1 | ||
教育(平成20年以降入学者)計 | 111 | ||
教育(人間発達専攻) | 64 | ||
教育(初等教育専攻) | 47 | ||
英語コミュニケーション | 118 | ||
計 | 813 | ||
経済 | 経済 | 207 | |
国際経済 | 184 | ||
総合政策・社会経済システム | 183 | ||
計 | 574 | ||
経営 | 経営 | 332 | |
マーケティング | 141 | ||
会計ファイナンス | 222 | ||
計 | 695 | ||
法 | 法律 | 268 | |
企業法 | 258 | ||
計 | 526 | ||
社会 | 社会 | 135 | |
社会文化システム | 111 | ||
社会福祉 | 113 | ||
メディアコミュニケーション | 129 | ||
社会心理 | 131 | ||
計 | 619 | ||
理工 | 機 械 工 | 118 | |
生体医工 | 119 | ||
電気電子情報工 | 124 | ||
応 用 化 | 134 | ||
都市環境デザイン | 104 | ||
建 築 | 119 | ||
計 | 718 | ||
工 | 機械工 | 7 | |
電子情報工 | 5 | ||
応用化 | 6 | ||
環境建設 | 2 | ||
建築 | 3 | ||
情報工 | 5 | ||
コンピューテショナル工 | 1 | ||
機能ロボティクス | 2 | ||
計 | 31 | ||
総合情報 | 総合情報 | 251 | |
国際地域 | 国際地域 | 239 | |
国際観光 | 231 | ||
計 | 470 | ||
生命科学 | 生命科学 | 104 | |
応用生物科 | 93 | ||
食環境科 | 117 | ||
計 | 314 | ||
ライフ デザイン | 生活支援 計 | 206 | |
生活支援(生活支援学専攻) | 112 | ||
生活支援(子ども支援学専攻) | 94 | ||
健康スポーツ | 171 | ||
人間環境デザイン | 155 | ||
計 | 532 | ||
合計 | 5,543 | ||
学部第 2 部 | 文 | インド哲・印度哲 | 20 |
日本文学文化 | 64 | ||
教育 | 39 | ||
計 | 123 | ||
経済 | 経済 | 128 | |
経営 | 経営 | 89 | |
法律 | 法律 | 89 | |
社会 | 社会 | 125 | |
社会福祉 | 36 | ||
計 | 161 | ||
合計 | 590 | ||
学部第1部・第2部合計 | 6,133 |
学部 | 学科 | 卒業生数 |
---|---|---|
文 | 日本文学文化・国文 | 30 |
法 | 法律 | 5 |
合計 | 35 |
研究科 | 専 攻 | 博士前期・修士課程 | 博士後期課程 |
---|---|---|---|
修了者数 | 博士学位授与者数 | ||
文学 | 哲学 | 8 | 1 |
インド哲学仏教学 | 6 | 0 | |
仏教学 | 2 | 0 | |
国文学 | 6 | 0 | |
中国哲学 | 1 | 0 | |
英文学 | 0 | 0 | |
史学 | 5 | 0 | |
教育学 | 3 | 0 | |
英語コミュニケーション | 6 | 0 | |
計 | 37 | 1 | |
社会学 | 社会学 | 5 | 1 |
社会福祉学 | 0 | ||
社会心理学 | 2 | 2 | |
計 | 7 | 3 | |
法学 | 私法学 | 8 | 0 |
公法学 | 10 | 2 | |
計 | 18 | 2 | |
経営学 | 経営学 | 15 | 0 |
ビジネス・会計ファイナンス | 8 | 0 | |
マーケティング | 12 | ||
計 | 35 | 0 | |
経済学 | 経済学 | 8 | 0 |
公民連携 | 12 | ||
計 | 20 | 0 | |
国際地域学 | 国際地域学 | 7 | 0 |
国際観光学 | 3 | 0 | |
計 | 10 | 0 | |
福祉社会デザイン | 社会福祉学 | 8 | 0 |
福祉社会システム | 7 | ||
ヒューマンデザイン | 10 | 2 | |
人間環境デザイン | 7 | 0 | |
計 | 32 | 2 | |
文系研究科合計 | 159 | 8 | |
工学 | 機能システム | 16 | 0 |
バイオ・応用化学 | 7 | 0 | |
環境・デザイン | 16 | 0 | |
情報システム | 15 | 1 | |
計 | 54 | 1 | |
生命科学 | 生命科学 | 24 | 1 |
学際・融合科学 | バイオ・ナノサイエンス融合 | 6 | 2 |
総合計 | 243 | 12 |
研究科 | 専 攻 | 法務博士(専門職)学位授与者 | |
---|---|---|---|
法務 | 法務 | 5 |
卒業生数 | ||
---|---|---|
姫路高校 | 325 | |
牛久高校 | 558 | |
京北中学校 | 37 | |
京北高等学校 | 104 | |
京北学園白山高等学校 | 79 | |
京北幼稚園 | 35 | |
計 | 1,138 |