Research グローバル・イノベーション・インデックス

東洋大学「グローバル・イノベーション・インデックス」公表にあたって

今日の世界の動向をみると、政治・経済の両面にわたり、グローバリゼーションが進展するとともに、サイバー技術を中心に技術体系が変革を遂げつつあります。こうした変革は、その進展度を動態的かつ統一的に捉える必要性を高めています。
東洋大学グローバル・イノベーション学研究センターではこうした要請に応えるため、2019年9月に東洋大学グローバル・イノベーション学研究センターインデックス(Toyo GIC Index)を独自に開発しました。
そして、この指標を用いて、世界主要60カ国以上をイノベーションの進展度で国別にランキング化した「グローバル・イノベーション・ランキング(GIR, Global Innovation Ranking)」を作成し、2019年から公表いたしました。

「グローバル・イノベーション・ランキング」について

2021年

2022.09.08.|世界の主要73カ国を対象とし、イノベーションの進展度を評価したランキング「グローバル・イノベーション・ランキング2021」を発表しました

2020年

2021.03.30|世界の主要64カ国を対象とし、イノベーションの進展度を評価したランキング「グローバル・イノベーション・ランキング2020」を発表しました

2019年

2019.11.21|シンポジウム「グローバル・イノベーション・ランキング2019を考える」を開催します
2019.11.28|世界の主要60カ国を対象とし、イノベーションの進展度を評価したランキング「グローバル・イノベーション・ランキング2019」を発表しました