理工学研究科ニュース一覧

受賞・表彰

【受賞・表彰】機械工学科の川嵜篤さん、機能システム専攻の大木治宇さん(横田研究室)が計測自動制御学会の『SI2022優秀講演賞』を受賞

博士学位(甲)論文公聴会のお知らせ(建築・都市デザイン専攻)

受賞・表彰

【受賞:表彰】電気電子情報専攻-博士前期課程1年の松井文也さんと佐藤龍太郎さん・長島直輝さんの3名が国際学会にて最優秀発表賞を受賞しました

研究受賞・表彰

生体医工学研究センター長 加藤和則教授の研究室所属の大学院生が発表したポスター演題が「最優秀ポスター賞」「優秀ポスター賞」に選出されました

お知らせ

理工学フォーラム2022を開催しました

お知らせ

理工学フォーラム2022開催のお知らせ

お知らせ

理工学研究科進学説明会の実施について 2022年秋

お知らせ

理工学研究科生体医工学専攻学生募集停止について

2021年度実施 教育・研究等改善アンケート結果について

受賞・表彰

【受賞:表彰】建築学専攻博士前期課程2年 荒幡俊勝さんが「若手優秀発表賞」を受賞しました

お知らせ

実社会での課題解決型学習のためのテキスト『オープン・イノベーションを実現するPBL』の作成について

受賞・表彰

【受賞:表彰】機能システム専攻 博士前期課程2年生 李博華さんが学会発表で「学生表彰」受賞しました

開催報告

東洋大学大学院理工学研究科 建築・都市デザイン専攻 博士学位(乙)論文公聴会のお知らせ

お知らせ

東洋大学大学院理工学研究科 建築・都市デザイン専攻 博士学位(甲)論文公聴会のお知らせ

お知らせ

東洋大学大学院理工学研究科 建築・都市デザイン専攻 博士学位(乙)論文公聴会のお知らせ

受賞・表彰

【受賞・表彰】電気電子情報専攻 博士前期課程 2年 小原 悠暉さん 「2021(令和3)年 電気学会 電力・エネルギー部門大会」YOC奨励賞を受賞

理工学フォーラム2021を開催しました

告知

理工学フォーラム2021開催のお知らせ

2020年度実施 教育・研究等改善アンケート結果について

受賞・表彰

【受賞・表彰】機能システム専攻 博士前期課程 2年藤井正彬さん、1年鈴木翼さん「第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2020) 」SI2020優秀講演賞を受賞

受賞・表彰

望月修教授(理工学研究科/生体医工学研究センター研究員)が事件の早期解決に貢献し警察から感謝状を授与されました

【重要】川越キャンパスにおける対面授業等の一部再開について

2019年度実施 教育・研究等改善アンケート結果について

受賞・表彰

【受賞・表彰】応用化学専攻 博士前期課程 1年 土屋 良太さん「第46回炭素材料学会年会」ポスター賞を受賞

開催報告教育

川越フォーラム2019・ホームカミングデー in 川越を開催しました

メディア掲載

【メディア掲載:産経新聞】「『無堤防状態』半世紀超 東京・二子玉川 整備計画、景観で合意難航」_及川康教授(理工学部都市環境デザイン学科)

受賞・表彰

【受賞・表彰】電気電子情報専攻 博士前期課程 後藤 碩志さん「IEEE TOWERS」においてOutstanding Poster Presentation Award2位を受賞

教育開催報告

【協定締結】外国貿易大学VJCC インスティテュート(ベトナム)と部局間協定調印式を実施

告知

講演会「生物のすごさを科学で知る!」を開催します

告知

文部科学省エントランス企画展示 競技用国産カヌー開発~水走プロジェクト~