文京アカデミア講座「人間と自然~理科の視点から国語教材を考える~」(本学理工学部大辻永教授)ご案内
文京アカデミア講座では区民の方に様々なことにチャレンジしていただくため、たくさんの入門的な講座を実施しています。「春からはじまる講座」では、生涯学習支援者・区内大学・区民・民間教育機関が企画した、魅力あふれる42講座を開講します。そのうち「人間と自然~理科の視点から国語教材を考える~」というテーマでは、人間と自然の関わりについて考える内容となっており、本学理工学部大辻永教授が担当します。
- 講座概要:
人間と自然~理科の視点から国語教材を考える~
国語教材に使われている作品などを理科の知識を使って見ることで、人間と自然の関わりについて考えます。意外にも国語には、理科について考えるヒントが散りばめられています。身近な題材を理科の視点から見ることで、思わぬ発見があるかもしれません。
- 開講日時:
2022年6月21日(水)、6月28日(水)、7月5日(水)10:30~12:00
*受講対象者や申込みに関する詳細は、アカデミー文京のホームページをご覧ください。
https://www.b-academy.jp/