2023年度九州大学およびソウル国立大学アジアセンターとのレクチャーシリーズ(第2回目)を開催します
東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター(Toyo GIC)では、九州大学およびソウル国立大学アジアセンター(韓国)と共催で、レクチャーシリーズを展開してまいります。
この度、下記の通り、今年度第2回となるセミナーを開催いたします。
ご関心をお持ちの方は、フライヤーのQRコードもしくは以下のURLよりふるってお申し込み、ご参加ください。
日 時:2023年5月27日 土曜日 13:00-14:30
主 催:東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター、韓国ソウル国立大学アジアセンター、九州大学
開催形態:オンライン(Zoom)(お申込みいただいた方に当日のURLを送付いたします)
使用言語:英語
講演者:Dr Jinhee KIM(韓国教育開発院シニアリサーチフェロー)
講演タイトル:Challenges of embracing diversity and educational implication : A Qualitative Understanding on Immigrant Background
概要:We live in a society where diversity is expanding more in the age of global migration.
Through this paper, I would like to analyze the huge expectations and challenges of cultivating diversity in Korea, which has entered a multicultural society. In this presentation, I will qualitatively analyze how young people who were born in or immigrated to Korea are living. Also, I will explore the role of citizenship education to foster diversity and discuss its future direction. In addition, as scholars, I would like to discuss what role each of us should maintain in the new era of diversity.
申し込みURL: https://forms.gle/Kv48uCANPBGpjgD96
(お申し込み画面に表示されるURL等からアクセスいただきますようお願いいたします)
お問い合わせ先:東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター gic-staff1@toyo.jp