今週の国際教育センターメールマガジン
国際教育センターでは、隔週で「国際教育センターメールマガジン」を配信しています。
国際教育センターの最新の情報をいち早く入手したい方は、ぜひご登録をお薦めいたします。
ご登録はこちらのフォームからお申込みください。
2023年度5月12日配信号では、以下のような情報を掲載しました。
5月12日配信ニュース
国際学生ミーティング(インドネシア・ダルマプルサダ大学)開催決定!
🌏インドネシアの大学生と日本語で国際交流
セッションでは、本学とダルマプルサダ大学の学生リーダーたちが主導し、インドネシアと日本の文化・社会・価値観の違いについて、グループ・ディスカションを行います。海外学習や留学に興味がある皆さんの積極的なご参加をお待ちしております。
🌏文化・社会の違いを考える
発表者は与えられたトピックについて事前に話題を準備し、セッションの中でインドネシアの学生と自由に意見交換を行ってください。トピックは参加決定後に発表者の方にお知らせします。
※発表者3 TG ポイント、一般参加者1 TG ポイント付与
【開催日時】2023 年 6 月10 日(土) 15:00-17:00
【開催方法】オンライン(Zoom使用)
【使用言語】日本語
【申込方法】 Googleフォーム より申請
【申込期限】 5月 31日(水)正午

「協定校語学留学」説明会開催
・英語力を向上させたい!
・就活や仕事で語学力を活かしたい!
・3~6ヶ月間、海外で集中的に語学を勉強したい!
そんなあなたに・・・
<協定校語学留学・説明会>プログラムの概要について説明します。
【開催日時】
5/22(月)12:15~13:00
白山キャンパス:5404教室(5号館4階)
オンライン:Zoom
https://us06web.zoom.us/j/87228338745?pwd=TnFkY2xpRXdnOTNVc0ZuM1hPL1Z0Zz09
ミーティングID: 872 2833 8745
パスコード: 261527
※事前予約不要です。教室かオンラインでご参加ください。
★協定校語学留学とは…?
・3~6ヶ月間、カナダ、アイルランド、イギリス、オーストラリア、フランスで語学(英語/フランス語)を集中的に学ぶプログラム
・協定校語学留学奨学金など給付型奨学金受給可能(要件あり)
・帰国後、単位認定申請可能(学部学科ごとに要件あり)
協定校語学留学の詳細はこちら
2023年度夏Diversity Voyage、参加者募集説明会を開催します!
超短期開催、英語力不問!自分の変化や可能性に気づき、自分の未来を拓く、東洋大学×GiFTの『Diversity Voyage』。
この夏も渡航型4コース、オンライン型1コースの5つのコースを開催予定です。
【渡航型研修】
ラオス:サステナブル・ツーリズム×国の魅力
カンボジア:スポーツの価値×平和
インドネシア:サステナブル・ビジネス×未来へのアクション
フィリピン:子ども×教育
【オンライン型研修】
エジプト:コミュニティビルディング×次世代育成
夏休みに自分の可能性を広げたいあなたも、留学挑戦前にどっぷり英語で対話する体験をしたいあなたも、就職活動を見据えて自分と向き合い、表現できるようになりたいあなたも。
一人ひとりの「想い」を重ね合わせて、行動できる自分になるためのグローバル・シチズンシップ(地球志民)プログラム。このチャンスを逃さず、ぜひご参加ください。
申込期間:5月8日(月)~5月21日(日)
募集説明会:上記期間中に複数回
詳細は、こちらをご確認ください。
2023年度夏季海外スタディツアー、参加者募集説明会を開催します!
フィリピン・イロイロ市を舞台に、現地が直面するあらゆる課題について、「現地の生の声」を大切に学ぶことを通して、自分たちが今できることは何か、本当に幸せとは何かという問いに現地のユースと一緒に向き合います。
留学先国:フィリピン(イロイロ市)
テーマ:ごみ山、フェアトレード、戦争、平和、教育、貧富の差、教育
<4つの特徴>
・日本人ファシリテーターが全行程に同行
・英語力不問!
・現地の社会問題に向き合うバディとの対話
・事前にオンラインでバディと対面!
申込期間:5月8日(月)~5月21日(日)
説明会:上記期間に複数回
詳細は、こちらをご確認ください。
2023年度夏季語学セミナー(2次募集)の説明会を実施します!
▼語学セミナーとは?▼
「語学セミナー」は夏休みを利用し、海外の大学の語学コースを受講することで、短期間で語学向上・異文化体験ができるプログラムです。
2次募集では、英語4コース、韓国語・中国語コースを1コースずつ募集します!
▼募集コース▼
アメリカ:カレッジ・オブ・ザ・デザート
マレーシア:サンウェイ大学
韓国:釜山外国語大学
台湾:輔仁大学
▼コース別説明会▼
5月15日(月)12:20~12:50
▼申込期間▼
5月15日(月)12:40 ~5月17日(水)12:00
詳細はこちらをご確認ください。
まずは説明会にご参加下さい!
協定校等短期主催プログラム(夏季)の募集中コースご案内
▼協定校等短期主催プログラムとは?▼
東洋大学と協定を締結している海外の大学やコンソーシアム加盟校が、夏季長期休暇期間中に実施する短期留学プログラムで、主に語学学習や異文化体験を目的としています。
直接実施団体・大学に申し込んで個人で参加することになります。
語学や異文化化体験をメインとするもの、大学の専門科目に近い内容を学ぶものなど、自分の語学力や興味にあわせて選ぶことができます。
▼募集コース▼
①Taylors University(マレーシア)
②San Francisco State University(アメリカ)
③University of Oxford(イギリス)
④University of Cambridge(イギリス)
⑤FPT University(ベトナム)
⑥釜山外国語大学(韓国))※費用無料枠あり
▼お申し込みについて▼
募集要項はHPで公開しています!
申込期間:プログラムにより異なります。
詳細はこちらをご確認ください。
2023年度TGLキャンプ参加者募集中です
SDGsカードゲーム
SDGs(Sustainable Development Goals)という言葉は聞いたことあるけど、何をすれば良いのだろう?
このTGLキャンプでは、アイデア創出カードを使ってゲームをしながら、SDGsの目標達成に向けた具体的なアクションを考えます。
【開催日時】2023 年 5 月20 日(土) 13:00~16:00
【申込方法】 Googleフォーム より申請
【申込期限】 5月 16日(火)
ことばのやさしさを考える
日本社会においては、定住外国人の増加とともに、近年「やさしい日本語」という言葉が聞かれます。
ことばがやさしいとは、どういうことなのでしょうか。
このTGLキャンプでは、ことばのやさしさについて、日本社会における課題をグループで調査・発表することで、多言語・多文化社会の今後のあり方について考えます。
【開催日時】2023 年 6 月24 日(土) 13:00~16:00
【申込方法】 Googleフォーム より申請
【申込期限】 6月 20日(火)
いずれも、オンライン開催(Zoom使用)1TGポイント付与
参加者確定後の連絡・案内はToyoNet-ACE上の「TGLキャンプ」コース内で行います。必ずご確認ください。
サザンクロス大学の先生による語学学校の紹介&質問セッションを開催します!
短期語学セミナーや協定校語学留学で大人気のサザンクロス大学から、Zoe Hancok先生を国際教育センターにお招きします!
サザンクロス大学を検討している方はもちろん、オーストラリアへの留学を考えているかたは是非ご参加ください。
現地や授業の様子を先生に聞いてみましょう!
日時:5月15日(月)12:20~12:50
場所:国際教育センターラウンジ(8号館1階)
昼食を取りながらご参加いただけます。
是非お越しください!