入国前の手続「ファストトラック」および「Visit Japan Webサービス」の利用徹底について (2022年6月29日更新)
■入国前の手続き「ファストトラック」・「Visit Japan Webサービス」の利用確認書について(2022年6月29日更新)
「ファストトラック」・「Visit Japan Webサービス」利用について、新規入国者に対し、2022年6月22日より「確認書」の提出が必要となりました。入国前の大切な手続ですので、必ず行ってください。
<今後の流れ>
手続のタイミング |
手続の内容 |
対応者 |
Step 1 在留資格認定証明書申請時 |
確認書に関するアンケートフォームに回答 |
留学生 |
Step 2 在留資格認定証明書交付後 |
「在留資格認定証明書」・「確認書2通」を留学生に郵送 |
本学 |
Step 3 査証発給申請時 |
Step 2の書類を在外公館に提出 |
留学生 |
Step 4 査証発給後 |
フライト予約 |
留学生 |
Step 5 フライト予約後 |
AMARYSに必要情報を入力する |
留学生 |
Step6 入国 |
空港で「ファストトラック」・「Visit Japan Webサービス」の画面を提示 |
留学生 |
<参考>
ファストトラック及びVisit Japan Webサービスの利用確認書
■入国前の手続「ファストトラック」および「Visit Japan Webサービス」の利用徹底について (2022年6月16日更新)
※入国前に必ず手続きを行ってください。
「ファストトラック」
・日本入国前に、MySOSというスマートフォンのアプリで検疫手続きの一部を済ませることができます。
・入国時、アプリ画面提示により手続が簡素化され、スムーズな入国が可能となります。
・日本語、中国語、英語、ベトナム語、インドネシア語の案内があります。
・各国言語のチラシはこちらです。
「Visit Japan Webサービス」
・海外からの入国者(海外から帰国する日本人も含む)が入国時に検疫・入国審査・税関申告の入国手続等を行えるウェブサービスです。
・各国言語のチラシはこちらです。