東洋大学大学院奨学金制度
東洋大学大学院奨学金
学術の奨励と経済援助を行うことにより、有為な人材育成に資することを目的とした奨学金制度です。 給付型の奨学金なので、返還の必要はありません。
■第一種奨学金
○対象
全学年(修士・博士前期課程の原級者は除く)
○出願資格
大学院正規課程に在学し、学業成績・人物とも特に優秀であり、かつ所定の基準を満たしている者
○内容
年額300,000円を給付
○採用人数
修士・博士前期課程:若干名
博士後期課程:各専攻1名程度
○出願時期
申請・選考資料でご確認ください。
○申請について
奨学金を希望する方は、内容をご確認の上、期日までに申請を行ってください。
平成30年度東洋大学大学院奨学金の詳細はこちら [PDFファイル/186KB]
○選考基準、申請書類、選考資料
□白山キャンパスはこちら
文学研究科、社会学研究科、法学研究科、経営学研究科、経済学研究科、
国際学研究科、国際観光学研究科、社会福祉学研究科、
国際地域学研究科、福祉社会デザイン研究科(社会福祉学専攻、福祉社会システム専攻)
□朝霞キャンパスはこちら
ライフデザイン学研究科、
福祉社会デザイン研究科(ヒューマンデザイン専攻、人間環境デザイン専攻)
□川越キャンパスはこちら
理工学研究科、学際・融合科学研究科、総合情報学研究科
□板倉キャンパスはこちら
生命科学研究科、食環境科学研究科
□赤羽台キャンパスはこちら
情報連携学研究科
■第二種奨学金
○対象
全学年
○出願資格
大学院正規課程に在学し、大学院における学修の意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる者で、就学中に主たる家計支持者の死亡または失業により、修学を継続するための経済的援助が必要となった者
(1)在学時に主たる家計支持者が死亡した場合
(2)在学時に主たる家計支持者が会社の都合による失職、会社の倒産等により家計状況が急変し、日本学生支援機構が定める奨学金緊急・応急採用基準に相当する場合
○スケジュール
出願資格(1)または(2)に該当する事由が発生した場合、発生日より3ヵ月以内に所属キャンパス大学院担当窓口へ申し出てください。
○内容
当該年度に納入すべき授業料の半額に相当する額を給付
○申請時期
出願資格における経済的援助が必要となった事案の発生日より3ヵ月以内
※ただし、申請時点において修了まで3ヵ月以上ある者に限る
○申請について
所属キャンパスの大学院担当窓口までお問い合わせください。