[開催延期]日本の医療産業の発展とスタートアップ企業の知財戦略シンポジウムの開催
[2020年2月21日追記]新型コロナウィルスの感染拡大を受け、本イベントの開催延期を決定いたしました。
2020年2月22日、東洋大学白山キャンパスにおいて、本学の経営学研究科と生体医工学研究センターによる共催で「日本の医療産業の発展とスタートアップ企業の知財戦略」と題したシンポジウムを開催いたします。
シンポジウムは申込制、参加費無料ですので、以下の概要をご参照いただき、是非お申し込みください。
概要
日時:2020年2月22日(土)13時30分から16時30分
主催:経営学研究科、生体医工学研究センター
場所:東洋大学白山キャンパス 125記念ホール(東京都文京区白山5-28-20)
参加費:無料
定員:100名(先着順)
プログラム
【開会挨拶】
東洋大学 経営学部 教授 宮村健一郎
【趣旨説明】
東洋大学 経営学部 教授 山本聡
【講演1】
テーマ「医療機器スタートアップの知財戦略(仮)」
株式会社ナノグレインズ/小松精機工作所 小松隆史氏
【講演2】
テーマ「医療システムスタートアップの知財戦略(仮)」
KAKEHASHI(カケハシ)COO 中川貴史氏
【閉会挨拶】
東洋大学 理工学部、生体医工学研究センター長 教授 加藤和則
お申し込み方法
以下のメールアドレス宛に、件名を【知財戦略シンポジウム聴講申込】として、住所、氏名、電話番号を記載の上、申し込みメールを送付ください。
申し込み宛先:toyoseminar@gmail.com