【受賞・表彰】TOEICスコア上位の理工学部生に「理工学部長賞」を授与
2021年11月25日(木)川越キャンパス4号館にて、TOEICスコア上位の理工学部生に「理工学部長賞(学部優秀賞、学部奨励賞)」の授与式が行われました。
理工学部では当該年度におけるTOEIC公開テスト、TOEIC-IPテストでの成績優秀な学生を毎年2回表彰しており、今年度春学期TOEICスコア800点以上の成績優秀者3名に対し「理工学部長賞優秀賞」を、TOEICスコア730点以上800点未満の成績優秀者5名に対し「理工学部長賞奨励賞」を授与しました。
表彰式では、理工学部長・石田 哲朗 教授のお祝いのお言葉と共に、1人ずつ表彰状が手渡されました。
【受賞者】
学部優秀賞(800点以上)
電気電子情報工学科 | 栗田 航一郎 |
応用化学科 | 萩原 可南子 |
電気電子情報工学科 | 井上 経 |
学部奨励賞(730点以上)
機械工学科 | 濱元 藏之介 |
電気電子情報工学科 | 楊 陽 |
応用化学科 | 森 有沙 |
都市環境デザイン学科 | 川端 浩平 |
電気電子情報工学科 | 田中 宙樹 |
✥受賞者コメント✥
- 機械工学科 濱元 藏之介
大学の授業の勉強を頑張ったので、ここまでできてうれしいです。ありがとうございました。
- 電気電子情報工学科 楊 陽
今後も英語の勉強をもっと頑張りたいと思います。本日はありがとうございました。
- 電気電子情報工学科 田中 宙樹
これからも英語の勉強を頑張って参りたいと思います。
- 電気電子情報工学科 栗田 航一郎
上にはまだたくさん英語の学習者はいっぱいいるので、その人たちに追いつけるように頑張りたいと思います。
- 電気電子情報工学科 井上 経
今後も、TOEICのスコアを少しでも高められるよう取り組んでいきたいです。
- 応用化学科 萩原 可南子
毎回点数を更新できるようにしたいです。
- 応用化学科 森 有沙
次回は800点取れるように頑張ります。
- 都市環境デザイン学科 川端 浩平
今回は上位の方が、自分より100点くらい高かったということで、次回は800点ぐらいを目指せるといいなと思いました。ありがとうございました。
東洋大学では、毎年度、無料でTOEIC-IPテストを受験する機会が与えられ、理工学部ではそのスコア上位者を表彰する制度を設けております。今後も、このような取り組みを継続することで、グローバル人財の育成と国際的視野を持ったエンジニアの育成に取り組んでまいります。
✥過去のTOEICスコア上位表彰記事はこちら✥
◇2019年度
◇2018年度
◇2017年度
◇2016年度
◇2015年度