経済学部留学生との交流会を開催
7月11日(木)、経済学部に在籍する留学生と日本人学生の交流会が開催されました。
経済学部3学科(経済学科、国際経済学科、総合政策学科)の正規留学生と日本人学生1〜4年生に声をかけ、約30名が出席しました。
会の始めに、小川経済学部長と中川国際経済学科長にご挨拶をいただきました。その後、共通点探しやジェスチャークイズなどのアイスブレイクを通して、初対面の学生同士も自然に協力したりコミュニケーションをとることができました。緊張がほぐれたところで立食セッションで語り合い、交流を深めました。
同じ授業を履修していても他の学生と話す機会があまりなく、なかなか話しかけることができなかった学生たちも、交流会を通して学年や学科を超えて新しい友人を作ることができたようです。この交流会が、学生生活と将来をより充実させる一助となればと願っております。