ブックカバー

東洋大学附属図書館の所蔵資料がブックカバーになりました。ご自由にご利用ください。

Beauty and the beast picture book

  Beauty and the beast                       
挿絵画家ウォルター・クレインによる絵本。
「Beauty and the beast」「The frog prince」「The hind in the wood」が収録されている。

Beauty and the beast picture book(A4)のダウンロードはこちら [PDFファイル/630KB]

 

 

In fairyland

In fairyland本書の原画は挿絵画家リチャード・ドイル、多色刷木口版による版刻はエドマンド・エヴァンズによるもので、クリスマス用ギフト・ブックとして制作されたもの。アイルランドの詩人ウィリアム・アリンガムが韻文で物語を付けている。

In fairyland(A4)のダウンロードはこちら [PDFファイル/490KB]

 

 

The Wizard of OZ

The wizard of OZライマン・フランク・ボーム著の児童文学。W・Wデンスローが挿絵を担当した。オズ・シリーズの中でボームの作品は14作あり、「オズの魔法使い」はその1つである。初版は1900年、本書は1903年に出版された。

The Wizard of OZ(A4)のダウンロードはこちら [PDFファイル/710KB]

 

 

 

 雪梅芳譚犬の草紙

雪梅芳譚犬の草紙長編小説であった『南総里見八犬伝』を一般子女向けに鈔録し合巻本に仕立てたものであることが序に見られ、口絵と錦絵摺表紙との関連からもそれがわかるようになっている。裏表紙としてむく犬の絵柄が初編より二七編まで浅黄色地に摺り込まれている。

雪梅芳譚犬の草紙(A4)のダウンロードはこちら [PDFファイル/763KB]

 

 

 

妖怪絵巻(ようかい えまき)

 

妖怪絵巻45種類の妖怪たちが現れる…。

妖怪絵巻(A4)のダウンロードはこちら [PDFファイル/84KB]

 

 

 

 

百鬼夜行絵巻(ひゃっきやぎょう えまき)

百鬼夜行絵巻長い時を経て捨てられた道具の化け物になった「付喪神(つくもがみ)」や動物たちの化け物が夜な夜な歩きまわる…。

百鬼夜行絵巻(A4)のダウンロードはこちら [PDFファイル/98KB]

 

 

 

 

稲生物怪録(1)(いのうもののけろく)

稲生物怪録(1)小さな穴から「さかさま女」の生首が現れ、髪の毛を動かしながら近づいてくる・・。

備後(びんごの)国(こく)三次(みよし) (現・広島県三次市)に住む16歳の少年稲生(いのう)平(へい) 太郎(たろう)の屋敷を毎夜のように怪異が起こる。

稲生(いのう)平(へい) 太郎(たろう)と化け物たちの1か月にわたる根くらべ。

稲生物怪録(1)(A4)のダウンロードはこちら [PDFファイル/87KB]

 

 

稲生物怪録(2)(いのうもののけろく)

稲生物怪録(2)化け物たちの脅しに耐えた稲生(いのう)平(へい) 太郎(たろう)に、化け物の頭(かしら)である 山本五郎(さんもとごろう)左(ざ) 衛門(えもん)がついにその勇気を認め、化け物たちを引き連れて立ち去って行く…。

稲生物怪録(2)(A4)のダウンロードはこちら [PDFファイル/202KB]

 

 

 



ブックカバーの著作権は東洋大学に帰属します。
個人で楽しむ以外の使用、画像の転用や転載、許可の無い複製、販売はご遠慮ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)